ANA【国際線】飛行機内WIFIには2種類あるので注意!データ『無制限』と『制限有り』

【国際線】ANAの有料Wifiはデータ制限有り! シンガポールに行った時のANAは快適にWIFIが使えたのに?? どうして今回のアメリカ行きはデータ制限が・・・? こんにちは、エキスプロラターokuです。 去年、ANAシンガポール便に乗ったときは 快適に飛行機内WIFIを使って過ごせたのに何故だろう? 改悪したの? いえいえ、ANAのホームページにしっかりと説明がありました。 機体によってWIFIの条件が異なったのです。 結論として、 最新型のボーイング787と エアバスA380だけが 容量無制限で使えるWIFIでした。 Sommaire(目次) 【国際線】ANA飛行機内WIFIを比較した【国際線】ANA飛行機内WIFIを使う旧型機体の「ANA WIFI Service」はOnAirがサービスしています。新型機体の ANA WiFi Service「2」はパナソニックアビエーション【国際線】ANAのデータ無制限WIFI「2」か?事前にチェック!ANAのホームページで予約検索から便を探すと機体がわかります。WIFIデータ無制限の機体を探す!ANAの飛行機内WiFiは2種類『まとめ」【国際線】ANA飛行機内WIFIを比較した ANA国際線の飛行機内WIFIは OnAirと パナソニックアビオニクスの 2社で提供されています。 パナソニックがデータ容量を無制限に使えます。 全行程フルフライトで使用する場合に 価格は20ドルと22ドルで大きな違いなし。 違いは利用できる空域です。 パナソニックは離着陸時を除いてWIFI使用可能。 OnAirは公海上と衛星使用可能国と制限が付きます。 飛行機内WIFIは人工衛星経由で電波を地上とやり取りしています。 やり取りできるデータの容量が 最新型のパナソニックアビオニクスは太いみたい。 表にしてOnAirとパナソニックの相違をまとめました。 【国際線】ANA飛行機内WIFIを使う 旧型機体の「ANA WIFI Service」はOnAirがサービスしています。 古いタイプの飛行機機体のWIFIは チャットレベルで緊急時に使うレベルでしか使えません。 写真を閲覧や送付するとデータ容量を一気に失い制限に達してしまいます。 見分け方はServiceの後ろに「2」がついているかどうかです。旧型は「2」がついていません。 「2」のないANA飛行機内飛行機内WIFIを使った記事はこちら。 新型機体の ANA WiFi Service「2」はパナソニックアビエーション 新型ではリーズナブルに飛行中に容量制限なく 時間の制限だけを選んでWIFIを購入して使えます。 仕事にもWeb閲覧にもスカイプにも使えるレベルです。   WIFIが絶対に必要な場合はANA WiFiに 「2」がついている飛行機を選びましょう。 「2」を使った体験記も書きました。 【国際線】ANAのデータ無制限WIFI「2」か?事前にチェック! ANA国際線で2種類の機内WIFIサービス、 使用機体をチェックすればデータ無制限の機内WIFIを確認できます。 国際線に乗車前にWiFiが「2」か確認するには、 機体を調べるのです。 「1(無印)」ならネットは諦め 「2」ならネットを使う前提でボーディング! 試したANA国際線予約ページはこちら ANAのホームページで予約検索から便を探すと機体がわかります。 1.ANA国際線ページからシカゴ行きを検索します。 便名(NH012)の横に77Wとリンクが張ってあるのでクリック。 2.リンクをクリックすると機体の情報が見れます。 77Wの場合はボーイング777-300ERと判明します! 結果として古い機体で、 ANA WiFi(無印)のデータ容量制限付きの機内WIFIと判明しました。 WIFIデータ無制限の機体を探す! ブリュッセル行きの便に最新型の787-9はANA WiFi「2」! ベルギーのブリュッセル行きの『789』表示をクリック。 予想どおり787-9型でした。 最新型の機体はANA WiFi「2」、容量制限なし! ANAの飛行機内WiFiは2種類『まとめ」 ANAの国際線WIFIは2種類あります。 ● 機内では地上世界と別れたいあなたは 旧型機体の ANA WiFi Service (無印)の飛行機に。 WIFIではテキストしかできないのでネットから断絶できます。 ● 作業をバリバリしたいなら 新型機体の ANA WiFi Service 「2」の機体を選択! Webも電話会議もできるのでテレワークできます。 飛行機に乗るときの事情と気分によって選びましょう♪ 飛行機内WIFIについて、 他の航空会社も知りたい方はまとめ記事をどうぞ。