海外の信号機【フランス編】押しボタン信号機が見つけにくい!『押しボタン式』と判別するには?
フランスで歩行者信号機、 いつまでも赤なら押しボタンを探す! フランスの押しボタン信号は、自動なのか?押しボタン式なのかの判別がつきにくいのです。 海外からの旅行者だけでなく、フランス人旅行者とみられる方もずーーと待って…
フランスで歩行者信号機、 いつまでも赤なら押しボタンを探す! フランスの押しボタン信号は、自動なのか?押しボタン式なのかの判別がつきにくいのです。 海外からの旅行者だけでなく、フランス人旅行者とみられる方もずーーと待って…
こんにちは、okuです! ジュネーブからの雪山はシャモニー・モンブランが有名ですが、 今回はあえて空港からとても近い山に行ってきました。 ドライブもホテルも無理をせず、 子供が初めての雪を楽しむことのみを目的に、 気楽に…
獺祭とパリの空気のマリアージュは最高です! フランスのパリでも獺祭を楽しめます!日本とは気温・湿度・環境が異なる場所でも獺祭は美味しく楽しめました。 パリで獺祭を楽しめる店は色々あります。しかし、獺祭好きとしてはやはりシ…
パリで日本食ならオペラ地域へ! フランス旅行中でもやっぱり和食が恋しくなるときあります。フォアグラにジビエにサンドイッチ、美味しいのですがこってり過ぎで胃が疲れてきます。 そんなときにはパリの日本食レストラン地域に行きま…
マニアック北フランス! フランスの観光地は南仏、中央、大西洋岸、アルプス、シャンパーニュ、などなど有名スポットが目白押し。 しかしフランスの本質を感じられる北フランスは誰も知りません。 マニア向けの北フランスをご紹介しま…
ルーブル美術館を久しぶりに訪問。 入場がとても楽で快適でした。長蛇の列を並んだ昔が嘘のよう。 バスでルーブル美術館の前まで到着。 メトロよりも便利です。 フランスと日本の小学校の学年の比較。子供は何年生? Sommair…