オススメの有料で使えるVPNはNordVPN!
海外旅行で一度使うと手放せなくなります。
*念の為、VPNとはVirtual Private Networkの略語、仮想的に別の場所からインターネットに接続する技術。
NordVPNは有料です。
まずは使えるのか試さないと不安です。
海外旅行に行くとき以外は使いませんし。
大丈夫です!1週間無料で試せます。
海外旅行で役立つNordVPNの申し込みと、
解約の手順をご説明します。
解約を忘れるかもという不安感を拭い去るために、
申し込んだ後にすぐに一解約手続きしてください。
解約しても7日間は使えます。
使用感を確認した上で必要な期間を有料で申し込みしましょう。
NordVPNの基本情報
NordVPNは、2012年からスタートしたVPN会社。
インターネットの世界を自由にするためにVPNのネットワークを広げる会社を設立。
NordVPNのNordはNordic(北欧)の意味、北欧の自由で開かれた考え方をNordVPNは提唱してます。

NordVPNではインターネットは国や組織の監視下にあるべきではなく
自由なものであるべきと考えています。
そのため、インターネットに接続するIPアドレスを自由に変えられるVPNサービスを提供してます。

NordVPNはiPhoneやiPadだけではなく、MacやWindowsでも使えます。
アカウントを持てば複数のデバイスで使えます。

NordVPNは様々なブラウザで使用できます。
クロームでも、サファリでも使えます。
iOSでもアンドロイドでも使えます。

NordVPNの申し込み手順
NordVPNの申し込みは以下のリンクからNordVPNの公式サイトにアクセスしてください。
日本公式サイト【Nord VPN】
スクロールしてApp Storeへのリンクまで下がってください。
またはNordVPNサイトに一番下に言語を変えられるドロップダウンメニューがあるので、
日本語に変更すればトップ画面も日本語になります。

Webページの一番下にアプリの入手リンクが有ります。
App Sotreボタン
からiOSアプリのボタンをタップして
アップストアに移動します。
英語表記の場合も左側のボタン。

NordVPNのアプリが、
アップストアで表示されます。

iOS用のアプリをダウンロードします。
*ここからの注意点
パソコン等で申し込む場合は解約が難しいのです。
では、申し込み手順に従い登録して申し込みます。
登録が完了したかを確認するには
iPhoneやiPad『設定』から
➡ 一番上の自分の名前をクリック(Apple ID, iCloud, iTunes…)
➡『サブスクリプション』サブスクリプションを確認。
サブスクリプションが完了して入れば登録完了です。
「購入画面」

更新日の「1日前までキャンセルできる」との表示を確認してから、
App Storeで申し込み。
*サブスクリプションを1週間以内に解約すれば無料です。
日付をよく確認すること。

NordVPNでVPNに接続
NordVPNのアプリを立ち上げ
「日本」を選択してVPN接続します。

接続の確認はiPhone&iPadの
「設定」→「VPN」で行います。
切断はアプリでも可能ですが、
うまく切れない時は「設定」→「VPN」でオフにします。
「設定」画面からの確認は下の写真の「状況」を確認。
(iPadの例)

NordVPNの解約手順『サブスクリプション解除』
解約の手順は「サブスクリプション」の解除です。
海外旅行の忙しい中で解約を忘れて、
帰ってから不要にお金がかかることを避けるために、
一旦解除してから試用を継続しましょう。
NordVPNはサブスクリプションを解除しても
7日間は試用できる安心のアプリです。
とても親切で素晴らしい。
試して、使用感が良ければ契約の期間を選んで、
サブスクリプション購入すれば継続して使えます。
手順①「設定」→「AppleID」を選択。
*設定の真下にある自分自身の名前をタップ。
右側の「サブスクリプション」をタップ。

現在のサブスクリプションの状況が表示されます。
手順② サブスクリプションからNordVPNを選択。

手順③ サブスクリプションの編集から解除を申し込み
キャンセルの確認画面が出るので「確認」
*一週間は引き続きVPNを使えると表示されます。

手順④ サブスクリプションで念の為再確認
「○月△日に終了予定」になっていれば、
サブスクリプションを解除できています。

試用期間後の申込みは好きな期間を
トライアル後にNordVPNを継続して使う価値を見出し、
正式に購入する場合は期間を選択できます。
試用の申込時の12ヶ月プランだけではなく、
最低30日のプランから選べます。
必要な期間を購入すると良いです。
海外旅行が2週間なら30日のプランを申し込めばGood。

NordVPNについて『まとめ』
『Nord VPN』 のお勧めポイント
- 安定して使えます(さすが有料)
- 料金が月に千円程度(リーズナブル)
- 解約が分かりやすく安心(iPhone&iPadアプリのサブスクリプション)
海外旅行中に日本のドラマの続きを観ると決めているなら、
日本にいるうちにアプリを登録しておくと現地での時間を節約できます。
NordVPNの申し込みは以下のリンクから
NordVPNの公式サイトにアクセスできます。
日本公式サイト【Nord VPN】
海外旅行中に日本のドラマの続きが気になる方はこちらの記事もどうぞ。
追記:日本でテストするならフランスのテレビ放送につないでみる
フランスでもTVerのように
インターネットで地上波のテレビを視聴可能です。
TF1放送局ではライブ(テレビ放送中)を見ることも!
しかし、日本の見逃し放送と同じく海外からの接続はできません。
海外旅行前にNordVPNを事前チェックするならば
フランスのテレビ放送に繋いでみてください。
ちなみに別記事で紹介している『VPNねこ』には
フランスのVPN接続がないので使えません。
TF1はメールアドレスの登録が必要です。
画面上部の「Direct」が日本語の生放送、英語のLiveの意味です。
以下写真のスクリーンショットでは
「地域外からは見れません」とフランス語でエラーが出てます。

NordVPNで「フランス」に繋ぎます。

フランスの放送TF1を視聴できました。
NordVPNがフランス経由でアクセスできて、
しっかりと機能していることが確認できました。

このテレビはフランスでは大人気の文字を並べるゲーム(クロスワード?)、
の放送を観ることができています。
フランスではクイズとかクロスワードなど
脳を活性化させる番組が人気あります。
頭を使って考えることが好きな国民性があるのでしょうか?
この記事は以上です。
最後まで読んでいただき有難うございました。
NordVPNの申し込みは以下のリンクからNordVPNの公式サイトにアクセス。
日本公式サイト【Nord VPN】