【フランスの税金】固定資産税の「追徴課税」を4ヶ月越しの税務署と戦いで解決❗️
フランスの税務署との戦いの記録です。 一昨年前、賃貸物件がどうしても見つからず、 2ヶ月以内でアパルトモンを購入&引越し完了。 初めての固定資産税の支払い日がやってきました。 大体、税金の事なんて日本でもよくわからないし…
エキスプロラターはフランス語で探検者!
フランスの税務署との戦いの記録です。 一昨年前、賃貸物件がどうしても見つからず、 2ヶ月以内でアパルトモンを購入&引越し完了。 初めての固定資産税の支払い日がやってきました。 大体、税金の事なんて日本でもよくわからないし…
明日は息子が公共公開コンサートでヴァイオリンの演奏です。 景気付けにLACで美味しいものを買って行こう! (実は景気付けは90%自分の為) とLACに立ち寄る事に。 LACチョコレートが日本の阪急うめだで出店 そういえば…
フランスから日本に帰れなくなった理由の1つ 子供の習い事の種類の豊富さ、 お月謝の安さがあります。 日本にいたら、 子供の習い事が出来そうにありません Sommaire(目次) 子供にフランスで習い事をさせたいフランスの…
こんばんはokuです、 ニース空港からタクシーに乗る際の注意喚起に記事を書きます。 タクシーの運転手に騙された! ニース空港から市街までは決められた固定料金の32ユーロです。 しかし、騙されて40ユーロ払うことに。 もし…
引っ越しの荷物の上げ方が強烈!!! 散歩しているとはしご車が止まっています。 5階まで梯子をかけています。 火事でもあったのかなあと見ていると、 荷物が上に上がっていきます。 引っ越し作業でした。 日本では考えられない方…
フランスでパンの代金は機械に払います! 南仏ニースではパン屋さんで支払いは 店員さんが居ても機械式の支払いがほとんどです。 注文は口頭で注文です。 日本のように並べてトングでお盆に取って 清算するようにしてくれた方が買い…
コルク抜きがなーい! フランスのスーパーでロゼワインを買ってホテルで飲もうとワクワク、日本では美味しいロゼはなかなか見つからないですから。 ハーフサイズのワインボトルなのでコルク抜き不要タイプと思い込こんでました。 *日…
日本中学校ととフランスのコレージュ、 教科を比較してみました。 教育はお国柄を表しています。 大枠では同じですが、 少し違うところがありました。 Sommaire(目次) フランスと日本の教科の比較表日本の中学校とフラン…
こんばんは、 今回はフランスのスーパーのおすすめです。 お土産を買うにはピッタリ。 お土産専門店で「FRANCE」と書いてあるものを買うよりも、 とても喜ばれるフランス産の物を買えます。 特に、クッキー、チョコレート、チ…
獺祭とパリの空気のマリアージュは最高です! フランスのパリでも獺祭を楽しめます!日本とは気温・湿度・環境が異なる場所でも獺祭は美味しく楽しめました。 パリで獺祭を楽しめる店は色々あります。しかし、獺祭好きとしてはやはりシ…