レンチン料理

レンチン

レンチン豆腐チキンボールはふわふわ食感で良タンパク質!

健康なタンパク質を摂るにはチキンと豆腐は鉄板ですよねー。 今回は、めっちゃヘルシーな豆腐チキンボールを電子レンジで作るレシピです。 調理時間はたったの5分! それではいってみましょう。 レンチン豆腐ボールの材料 準備する材料は以下となります。 チキン挽肉 適量 豆腐 チキンと同量程度 塩胡椒とお好みの香辛料 以上です、とっても単純です。スーパーで挽肉のパックと豆腐をパックで購入するだけです。 レンチン豆腐ボールのクッキング それでは調理を始めましょう。 まず、チキン挽肉をボールに入れます。丼でもお皿でも構いませんし、無ければ挽肉のパックのままでもOK。 次に豆腐を準備しますが、ここで水分を最低限絞ります。具体的には豆腐をお皿やボールに開けて崩して水分を捨てるだけ。ザルがあればよりやりやすいですね。 水分が残りすぎていると水っぽくなりすぎてボールの形状にするのが難しくなりますが、これは時短料理なので適度で大丈夫です。 水を適度に飛ばした豆腐をチキン挽肉と合わせます。 塩胡椒とお好きな香辛料を加えて味をつけます。キッチンにあるものを少しずつ混ぜると味に深みが出ますよ。 次に、スプーンですくってお皿に一つづつ並べます。豆腐が入っているため柔らかいので素手よりもスプーンが作りやすいですよ。 レンジに入れます。 時間は700Wで3分くらいでOKです。手間を厭わないなら1.5分で裏返すとより綺麗に仕上がります。 出来上がりがこちら。 5分で完成しました〜!   まとめ 今回はとてもヘルシーで良質なタンパク質が取れるレンチン豆腐チキンボールのご紹介でした。 レンチンミートボールはお肉だけだと硬い食感なのですが、豆腐を混ぜることでふわふわになり楽しい食感になり美味しいんです。 おなかぺこぺこでも5分で作れる簡単料理なので、レシピリストに入れておくと役立ちますよー。

レンチンでステーキレンチン

「レンチンステーキ」電子レンジだけでステーキ肉を調理する

  レンジでミートソースを作ったときにミンチ肉はレンチンでもいけたので、 ステーキ用の肉も火を通せるのでは? 想像してスーパーでお肉を買っちゃいました。 結果は、焼き目は付きませんがしっかりとステーキ的に火が通り、 / 美味しくいただけました! \ 薄底の焦げつかないテフロン加工フライパンで弱火で焼くと同じような仕上がり感。 それでは、今回はレンチンでステーキです! 電子レンジでステーキを作る準備 レンジで調理する下準備はフライパンで焼くときと全く同じ、 塩胡椒を振りかけて少し寝かせるだけ。 肉は今回は少々厚めの1.5cm厚のお肉を用意、 ちょっとお高めのお肉が賞味期限近くで半額で買いました。 電子レンジでステーキを調理 今回特別に作成したこのレンジでステーキを調理する1分動画を見ていただくと、一発で調理のイメージがわかります。 いかがでしたか? でも、動画だけだとちょっと不親切なので、ステップ毎に説明していきますね。 まず、塩胡椒をして下拵えをしたら、電子レンジにお皿に乗せたままイン! ラップはかけません、電子レンジに入れる食べ物に何でもラップをしてしまう人は注意です。 電子レンジは700Wにセットして、最初は1分半からスタート。 熱の入りが十分でない時は再度廻せばOKですが、 なので、短い時間からスタート、レアがお好みなら1分でも良いかも。 電子レンジが廻ると水分や油分が加熱されて弾ける音がしますが心配しなくて大丈夫。 こちらの写真がレンジで1分30秒廻した後のステーキ肉の状態。 良い感じに火が入っていますね。 よく観察すると、 少し赤みが残ってます。 追加で1分廻しました。合計で2分半の熱入れですね。 今回の調理結果は、レア好みの私としてはちょっと火が通り過ぎていました。 肉厚1.5cmくらいのお肉の場合は700Wで2分くらいで良い感じですね。 端のほうをカットすると火が通りすぎ、中心部は少し赤みが残って良い感じが写真からわかります。   レンチンでステーキの注意点 レンチンする際の注意点をお伝えします。 長時間を電子レンジで廻すとカチカチのお肉に 焼き目は付かない 臭みの少ない肉がおすすめ   焼き目をつける場合は耐熱鉄板のマジカリーノならいけるかもと調べてみましたが、焼き目までは無理なようです。(参考:【節約酒肴】レンジのグリル化で、生餃子は焼き餃子になるか? 結論;焼き色までは難しいかった…) 他に何かないかとAmazonを眺めているとルクエの調理用品で焼き目がつけられそうなモノを見つけました! おわりに ちょっとした思いつきでやってみた「レンチンステーキ」ですが思いのほか美味しく焼けました(温めた?)。 この技を知っておけば、海外旅行中に電子レンジ備え付けのホテルでも、ステーキを調理できるので覚えておいて損はありません。 重要な覚えることは「お肉はフライパンが無くても電子レンジがあれば調理できる」ことです! これで、海外旅行中の食べるものへの不安がひとつ減りましたね。

レンチンミートソースレンチン

レンチンでミートソース【レシピ】簡単・時短・ヘルシー

こんにちは簡単料理担当のokuです。 今日もレンチン料理を作りましょう!レンジは最強の簡単料理道具です! 今日は子供から老人までみんな大好きトマトのミートソースです(ボロネーズとも言う)。 トマトと鶏ミンチを使えば簡単にできるんですよ。 レンチンミートソースの準備 準備するものは以下です。(分量は人数に合わせてだいたいで調整ください) トマト缶(細かく切ったブロックタイプ) 鶏ミンチ 塩コショウ 香辛料をお好みで 使うキッチン道具は以下となります。 電子レンジ お皿 丼 スプーンとお箸 スパゲッティを茹でる道具 難しいものは何もありません。トマト缶とミンチを準備すればOKですね♥ ミンチは牛や豚でももちろんOKですけれど、ヘルシーに作るには鶏がおすすめです。牛も豚も脂分が多いですからね。 レンチンミートソースの調理 それでは調理の開始です! まずはミンチのパックを開きそのまま調理していきます。以前に投稿したパッカーンと同じくボールなどを使わずにダイレクトにいきますよ!→(参考)フライパンだけでできる「ぱっか~んハンバーグ(ステーキ)」は時短でジューシー まずはトレイに入った鶏ミンチに塩コショウと香辛料を加えます。今回はタイムを加えましたがお好みでOKですよ♥ 次にお箸を1本(半膳)つかい混ぜていきます。手でコネコネするとミートボールのようになってしまうのでお箸でサックリと混ぜます(結局はくっつくので細かく考えず気楽にやります) ばらばらにしたミンチをお皿に乗せて電子レンジに投入です! レンチンは500W(中)で4分です。後でトマトソースと混ぜてから再びレンチンするので短め。 レンチンが完了したものがこちらです。 しっかりと火が通っているのが分かりますね。   ではトマト缶を取り出しましょう。 パッカーンと開けちゃいましょうね。もし間違えてクラシックスタイルで缶切りが必要なタイプを買ってしまったけど「今どき缶切りなんてないよ(●`ε´●)」というあなたは→(参考)缶切りが無いときは包丁で開ける方法も有り「缶詰の蓋は意外に硬くない」 トマト缶を丼に全部入れます! 今回は追加の香辛料(葉っぱ)を追加してみました。フランスで入手したBIO(オーガニック)のORIGAN(オレガノ)です。 いろいろな香辛料を入れると味に深みが出るので加えてみると良いですよ。醤油やワサビも会うかもしれませんね。 ではレンチンが完了した鶏ミンチ(ミート)を加えます。だんだんと雰囲気がミートソースに近づいてきましたよ♥ トマトソースと混ぜ合わせます。軽く混ぜ合わせればOKです。鶏ミンチがミートボールのように塊になっているものは食べやすいサイズに崩すとよいですね。 それでは丼にラップをしてレンジに投入! レンチン時間は鶏ミンチと同じく500Wで4分でOKです。ミンチには合計で8分の加熱なので確実に中まで火が通ります。 レンチン後がこちらになります。美味しそうに煮込まれていますね。 スプーンでしっかりと混ぜ合わせましょう。 炭水化物のスパゲッティも準備しましょう。鍋で茹でても良いですし、炊飯ジャーでもでも大丈夫ですよ。 パスタ系のものであればマカロニなども合いますね。夏ならしっかり水を切った冷麦や素麺を合わせると酸味と清涼感のハーモニーをたのしめますよ♥ 最後にお皿に綺麗に盛って完成です! どの方向から見てもしっかりとしたミートソースです。 おわりに 今回はレンチンシリーズのひとつ「レンチンでミートソース」をご紹介しました。トマト缶とミンチがあれば簡単に作れるので簡単で時短、そして鶏ミンチを使えばヘルシーです。 レンチンはキッチンのIHやガスが壊れたときの代用にもなりますから覚えておいて損はないですよ♥