電車

フランスとヨーロッパ旅行

ドイツ鉄道で電車が遅延!キャッシュバック申請は駅のカウンターで可。

  ドイツ鉄道は遅延したらキャッシュバック有り! スイスとドイツの国境の町バーゼルからドイツのフランクフルトまで、 ドイツ鉄道(DB)の特急(IC)に乗っての電車の旅、 通常は3時間で到着できる距離です。 しかし、 途中の駅で電車がトラブルで停車して、 フランクフルトへの到着が70分遅れました。 何かのトラブルで停車予定の無い小さな駅で一時間以上停止。 車内放送で説明がされましたが、ドイツ語だけなので理由はわからず。 しかし、遅れが発生したあとに、 車掌さんから25%キャッシュバックの申請書をもらったのです! 申請書は郵送でと面倒そうでしたが、 実は駅の切符売り場でも申請できました! ドイツ鉄道の車掌さんに遅延費用請求書を貰う 遅延後の次の駅で停車し出発、 やっと順調に進みそう。 車掌さんが検札に回ってきました。 チケットのバーコードをスマホで見せます。 メールで来たチケット「印刷すること」書かれていたでしたが、 車掌さんはスマホの画面をバーコードリーダーで読み取ってくれました。 そして、車掌さんから封筒を渡されます。 なんだろう、やっぱり印刷してないから問題があった? と考えていると、 車掌さんは 「遅延の費用請求書が入っているので、チケットを印刷して同封して送ってください」   車掌さんが過ぎ去ったあとに開けると ドイツ語と英語の小さな字で説明が書かれています。 遅延クレーム(費用申請)書でした。 1時間の遅延の場合は25%のチケット代を返還と書かれてます。 今回は39ユーロのチケットなので 25%だと10ユーロ。   と損得勘定しますが、 ネタ的に面白いので提出してみることに。 ちなみに返還金額が4ユーロ以下の場合は返金できないと書いてあります。 ドイツ鉄道の遅延補償の書き方と申請方法 申請書に書くことは 乗車した電車 遅延した時間 チケット購入金額 返還する銀行口座 購入したチケットのコピー 申請用紙に記入して、 封筒にチケットを同封して郵送すること と書いてあります。 切手は差出人負担。 旅行中にチケットを印刷するのは大変。 ホテルのフロントにUSBスティックに入れて渡せば印刷してくれますが、 手間です。 手間を考えると戻ってくる金額が少ない、 と考えつつ申請書を読んでいると。 駅のチケットカウンターでも払い戻しはできるよう。 駅なら電車内と同じく、 スマホの画面でバーコードチケットを見せれば済むかも? と降車したフランクフルト駅のチケットカウンターへ。 ドイツ鉄道の駅窓口で遅延を申請してみた フランクフルト駅のチケットカウンターへ! カウンターで遅延証明を渡すと、 「ドイツ内出発の電車ならここでお金を返金できる、 でも今回の列車はスイスのバーゼル出発なので郵送が必要です。」 バーゼルのスイス側の駅から乗ったけれど、 5分後のドイツバーゼル駅からは既にドイツなのに? と聞いてみますが受け付けてもらえません。 ルールに厳しいのはさすがドイツ! 代わりに遅延申請書は受け取ってくれ、 チケット番号を端末に入力してプリントアウトもしてくれました。 封筒に入れて社内便?で担当部署に送ってくれるとのことで切手もいらず。 さて、何日で振り込まれるのでしょう? ホントに振り込まれるのでしょうか? 【振り込まれた】ドイツ国鉄からの返金額は13.50€ 13.5€の入金がありました! 申請から約半月で銀行に振り込まれました。 でも、 私の購入したチケットは37.90€、 13.50€は35.6%になります。   理由は不明ですが無事にキャッシュバックをもらえて、 25%以上だったのでオッケー! ドイツ鉄道の電車が遅延したときのキャッシュバック【まとめ】 ドイツ国鉄DBが一時間以上遅延した場合は必ず申請しましょう。 申請は、駅のチケットカウンターがおすすめです! (おまけ) 遅延証明書を貰ったあとに、実は別のトラブルも・・・ 電車を乗り換えさせられたのです。 ドイツ鉄道に乗るにはトラブルが発生した時に楽しめる心の余裕必要かも。

フランスとヨーロッパ旅行

ドイツ鉄道の特急(IC)が遅れて【強制的に】乗り換え。車内放送に細心の注意を!

こんにちはokuです。 まさかの特急列車の【強制】乗り換え! ドイツ鉄道で、 70分遅延した特急IC(インターシティ)から降ろされました。 1等(グリーン車)の指定なのに。 そして、 車内放送(ドイツ語と英語)での乗り換え案内だったのでヒヤヒヤ。 ドイツ鉄道で特急の乗り換えになった経緯 今回のスイスのバーゼルからフランクフルト行きの終着駅はベルリン。 バーゼルを出発してから30分後に突然停車予定のない駅で停車。 待てども暮らせども動きません。 停車の理由は車内放送で聞き取れませんでした。 ドイツ語だけでの説明なので。 まあ、昼の時間の電車なので 夕方の明るい時間には着くだろうとのんびり構えて座ってます。 結果的に遅延が70分発生して、特急列車は再度動き出しました。 フランクフルト駅に止まらないとの車内放送が! 目的地のフランクフルトのふたつ手前のカールスルーエ到着前に車内放送が入ります。 「フランクフルト駅には停らないので乗り換えてください!」 ドイツ語と英語で放送されてますが、 古い車両の為かスピーカーの音が割れていてよくききとれません。 と疑問に持ちながら聞いていましたが、 前の席のレイディが、 「聞きとれた?」 と英語で聞いてくれたので と返すと、 レイディは 「フランクフルト駅は通過するので、 後から来るフランクフルト終着の電車に乗り換えてと放送ですよ。」 と説明してくれます。 やはり、フランクフルト駅には停車しないよう。 まさか特急電車を乗り換えとは想像出来ませんでした! 【強制】降車してカールスルーエ駅で特急乗換え カールスルーエの駅に着くと多くの人が降ります。 改札ではなくホームに留まります。 皆、フランクフルト行きを待ちます。 やはり、フランクフルトには最初に乗った電車は行かないよう。 フランクフルト行きに指定されたIC74も 1時間以上遅れているようですが 電光掲示板は修正されていません。 14:02に出発予定と車内放送を信じて20分待ち。 トイレに行きたくなり、 電車が早く来ると困りますが、 ギリギリにトイレに行くのも緊張するので、 乗り過ごしたら次の便でいいやと覚悟してトイレに。 結果的には車内放送通りに14:02に列車が来ました。 やっと来た電車に乗り込むと80%は埋まっています! そこにもう1台の電車分の人が乗り込み、 ギューギューの満員! 1人分の席を見つけて座りました。 しかし、グループの場合は一緒に座ることは不可能でしょう。 立っている人も数人。 1等の指定を取っているのに立席とは。 45分くらいの乗車でフランクフルト中央駅に無事に到着しました。 フランクフルト駅を通過した理由は? 何故、通過したのかを駅の仕組みから想像してみます。 街に入るには、 メインの高速で走れる線路から 街の中の分岐の多いゆっくりしか走れないの線路に入る。 だから時間のロスになる。 長距離電車が遅れた場合には時間を短縮するために 街中の駅に入らないで、 郊外の高速線路だけを走る列車を作り 時間を短縮するのでしょう。 中央駅に寄ると時間がかかるからスキップするということ。 ドイツ鉄道で特急列車が遅延したら『まとめ』 ドイツで特急列車が遅延した場合は、 電車の乗り換えがあるかも? と予測して車内放送に耳を傾けましょう。 遅延すると 【追記】ドイツ鉄道のIC特急の一等席の席の変更を考えてみる 今回のIC特急はスイスのバーゼルからドイツのベルリン行き。 スイスのバーゼルはからドイツのバーゼル駅までは 1駅だけで5分乗るとドイツに入るのですが国際列車。 1等車(日本でいうグリーン車)のチケットを予約しました。 1等車は6席ごとのコンパーチメント(3人ずつ対面で座る仕切られた部屋タイプ)。 ひとりで特急列車に乗り込み予約していたコンパーチメントへ。 一人で座っていると、 同じコンパーチメントにお父さんと子供二人がやってきました。 子供は元気ざかりで大はしゃぎ!楽しそう。 騒いでくれても構わないのですが、 お父さんが気を使いそう。 電車は空いているので 席を変えられないか探してみることに。 ドイツ鉄道のIC特急1等コンパーチメントの入り口には 各席の乗客の乗車区間が表示されています。 誰も座っていないコンパーチメントを見ていくと、 1席だけの乗車予定の表示、 HANAUからHANNOVERと表示されています。 停車駅のリストを社内のモニターで見ると HANAUはフランクフルトの次の駅。   さっそく、コンパーチメントは親子連れに譲り 6席空いているコンパーチメントに移動しました。 ドイツ鉄道の列車内掲示板をよく見ると 座っても良さそうな静かな席が見つかった話でした。 車掌さんがチケットを確認に来た時も 「席が違いますよ」 とは言われなかったので、 誰も来ないなら席を変わっても良いのかもしれません。 その後、同じコンパーチメントに二人が入ってきました。 表示にはHANAUまで誰も乗ってこないはずですが? 激安チケットの場合は 指定した電車以外だと再購入させられます。 私の激安チケットも一日の中で一便だけ激安のもので、 他の電車には乗れないと但し書きがありました。 もうひとりは問題なく検札を完了していたので、 たぶん窓側に座りたくて? 他のコンパーチメントが騒がしかったから? こちらに移ってきたようです。