フランスの2月2日はクレープの日 jour de Chandeleur(シャンドラーの日)!平均1人5〜6枚を食べる?!?
毎年2月2日はフランスではクレープを食べる日とされていて、1ヶ月前ぐらいからスーパーやデパートではクレープ作りに関する製品のプロモーションがあります。 なんとショックな事に息子の誕生日に新調したインダクション(IH)対応…
毎年2月2日はフランスではクレープを食べる日とされていて、1ヶ月前ぐらいからスーパーやデパートではクレープ作りに関する製品のプロモーションがあります。 なんとショックな事に息子の誕生日に新調したインダクション(IH)対応…
アメリカの美味しいSee’s(キャンディ) 買うものは決まって ピーナッツブリットル Peanut Brittle 砂糖を溶かしたキャラメルとピーナッツ 絶妙に加えられた塩分のハーモニーが、 いくつ食べても 次々と食べた…
明日は息子が公共公開コンサートでヴァイオリンの演奏です。 景気付けにLACで美味しいものを買って行こう! (実は景気付けは90%自分の為) とLACに立ち寄る事に。 LACチョコレートが日本の阪急うめだで出店 そういえば…
ボンジュール! フランスといえば、美味しいお菓子! ここニースには100mに1軒はあると思われるブーランジェリー。 ほぼ必ずパティスリーコーナーがあり焼き菓子やケーキ類が並んでいます。 しかし、実はニースのパティスリーは…
ニースの美味しいショコラ(チョコレート)のはLACです! 是非、ニースに旅行に来られた際は試してみてください。美味しいですよー♬ Sommaire(目次) ニースでオススメのLAC Chocolatier(ラック・ショコ…