日本に一時帰国で買うもの『食材』リスト【5選】出汁素材は最重要!他には何を?【フランス在住】
フランスのアジアンスーパーではわりと簡単に、 醤油・みそ・ごま油などは手に入ります。 フランスの大きい都市にはアジアンスーパーは普通にあります。 スーパーマーケットでもASIAコーナーでは、 正規のKIKKOMANが並…
フランスのアジアンスーパーではわりと簡単に、 醤油・みそ・ごま油などは手に入ります。 フランスの大きい都市にはアジアンスーパーは普通にあります。 スーパーマーケットでもASIAコーナーでは、 正規のKIKKOMANが並…
こんばんは、senです! 子供の日大好き💕 兜型のブリックを作ってみました! 写真のものです、如何ですか? しかし、、、息子は兜と気がついてくれませんでした。 それでは、 外出制限中のフランスでの息子との…
時々無償に食べたくなるのがフランスでいうトリッパ。 幸い息子も大好き❤️(パパは苦手) . お肉ならトリッパ(もつ)でもなんでも大丈夫な息子 息子はお肉ならとりあえず何でも大丈夫、 私の骨付き…
こんにちは、千(sen)です! ブリックとはチュネジア風の揚げ春巻き! 新型コロナウイルス の外出制限中ですが、 4月はじめから2週間の学校休み(ヴァカンス)に突入、 気分もヴァカンス中になります。 息子とチュネジア料理…
フランスの肉屋さんでは子羊の脳みそが買えます! 子羊の脳みそ:Tête de veau (テット・ド・ヴォ) *脳(cervo)ではなく頭(tête)と呼ぶ フランスで新コロナウイルス対策の外出制限が始まった頃、 まだ開…
数日前鳥の唐揚げを作ろうと鶏のもも肉を探し求めてお肉屋さんに行きました。フランスでもも肉ってどんな感じだっけと注文する前に考えたら(頭が逆引き)「キュイスドプレ」に相当すると思いつき、1kgぐらいあればいいかと注文すると…
こんにちは senです。 最近は新型コロナウイルス対策に振り回されて、 疲れが出てきた感じ・・・ とアーティチョークを茹でてみました。 アーティチョークは野菜が苦手な息子もモリモリ食べる! 野菜を厳選して食…
こんにちは、senです! ヴァカンス疲れからもようやく復活し、 色んなものが食べたくなってきました。 疲れてるとお腹は空くのに 食べたいものが浮かんでこないし、 お買い物もしそびれちゃうんですよね。 今日はトリッパ(牛の…
昨日は年中行事でも大好きな節分、普段滅多に作らない巻寿司を作ろうと朝から干し椎茸を戻したり、今日の料理のレシピで見つけた卵焼きを作ろうと鱈を一切れ解凍し(何だか材料が伊達巻みたい)、干瓢を戻したり。これだけ貴重な食材を扱…
アテネで食べた忘れられない味のラムチョップ 息子が9歳の秋ギリシャ神話にハマり、 学校の秋休みにはちょうどパパがいたので、 ほんじゃちょっくらオリンポス神殿に行ってこようか! ということになりました。 のんびりしたい私と…