【日記風】季節のチャレンジ料理をご紹介!
日々の生活の中で季節の料理を楽しんでます!『フランス系』『内臓系』『子供の野菜嫌い対応系』などをまとめました。
↓↓おすすめの記事3選↓↓
●子羊の脳みそはポワレしただけでは美味しくない【フランス料理】アレンジしたら絶賛されました♪
●トリッパのnewレシピ【マスタードフリット】モツを美味しくしてくれてどうしよう❗️
●ギリシャ風ラムチョップのグリル 家族に大好評で嬉しい!
キッチンに楽しい道具 in フランス&ヨーロッパ

料理が大好きで、キッチンで使う道具も大好き。『キッチンで役立った道具』などをまとめました。
●フランスの【エッグカッター】でのoeuf à la coque(ウフアラコック)。使い方は引っ張るだけと簡単。ゆで卵を食べるのが更に楽しみになってしまう小道具♪
●コルク抜きの代用はスプーン。押し込まずに引き抜くには?
●麹とは増やすもの!ヨーグルトメーカーで甘酒を米麹で作る。妹がプレゼントしてくれたヨーグルトメーカー大活躍!
フランス公立学校に日本人の息子が楽しく通う

息子は学校がだーい好き。フランスの公立『幼稚園』『小学校』『中学校』などをまとめました。
↓↓おすすめの記事3選↓↓
●フランスの小学校の通学、登下校は親が付き添うのでとっても安全!学校も塀で囲まれていて安心。
●フランスの小学校と日本の【学年の比較】12月生まれの子供は何年生?
●フランスの中学校(コレージュ)に日本人が希望校に行く方法は?
フランスのニースに滞在が決まったら必読!

フランスのニース旅行で役立つ、『空港からの移動』『街のスポット』『注意すること』」などをまとめました。
↓↓おすすめの記事3選↓↓
●【フランスのタクシー】ニース空港からタクシーで市街地まで40ユーロ、あれっ固定料金は32ユーロではないの?
●南仏ニースで歩く時に見るのは足元!空や建物を見ていてはダメ!
●【注意】南仏ニースのトラムとバスは打刻しないと40ユーロの罰金!
ネタになる面白いフランス語をご紹介!

フランス旅行や生活に役立つ『フランス語のスラング』『フランス語の発音』などをまとめました!
↓↓おすすめの記事3選↓↓
●【第1回】フランス語のスラング一覧【7選】フランスで学校に通う?仕事する?【必須!】
●【第3回】フランス語のtextスラング、SNS用の短縮語!
●フランス語なまりの英語は「H」の音が抜けて違った意味に!?
飛行機の中で使える機内WIFIを使ってみた結果

飛行機移動時に役立つ『機内WIFI』の国際線、国内線を使ってみた体験記をまとめました!
↓↓おすすめの記事3選↓↓
●【国内線・国際線】飛行機内WIFIの体験記まとめ【人柱】
●ルフトハンザ飛行機内WIFIでFaceTimeビデオスカイプできる!?
●ANA【国際線】飛行機内WIFIには2種類ある。データ無制限と制限有り。