飛行機

Kiwi.com JAL ticket booking飛行機

直近でもJAL国内線チケットを格安で買えるKiwi.com!でも大丈夫?実際に購入したので心配に答えます

こんにちはokuです。 3日後に沖縄の那覇から東京に行く予定ができ、チケットを探していたんです。 沖縄と東京のチケットは便数が多いので早めに購入すると結構リーズナブルに購入できます。でも、直近になるとピーチでも1万円以上、JALだと3万円は覚悟です。 そんななか、海外のオンライン旅行会社KIWIがJALの羽田便でリーズナブルな価格ででていてチャレンジしました。 結果は、問題なくJALに乗れてJGCの特典でラウンジも使えました! オンラインチェックインができず、搭乗当日にJALカウンターに行く点だけが手間でした。 今回は、直近でもJALをリーズナブルに購入できたKIWIの紹介です。 直近で格安の飛行機チケットを探す 今回必要なのは沖縄の那覇空港から東京行きのチケットで、羽田空港行きがベストですが時間と価格によっては成田から都心に向かうルートでも構わない条件です。 各航空会社のWebページで価格と空き状況をチェックします。 成田行きなら、安いLCCのピーチやジェットスターは1.2万円程で後から追加されるクレカ手数料を加えると約1.3万円。 羽田行きで、中堅のスカイマークやソラシドなら1.7万円くらい。 メインキャリアのJALは特便割引3で最安で2.8万円で、ANAもだいたい同じ。 念のためにGoogleのフライト検索で調べると、何故かJALの1.6万円の格安チケットがでてます。 JALのWebページには無い価格なので変だなとクリックすると、Kiwi.comのサイトから購入できるチケットです。 Kiwi.comは海外に以前にシンガポールに行く際に格安航空券を購入したことのあるオンライン旅行会社(ExpediaやBooking.comのようなもの)。 シンガポール便は飛行機が台風でキャンセルになり、チケット代金を払い戻してくれた良い思い出あります。 ただKiwi.comの購入時は様々な補償の追加提案があり選択があり分かりにくい印象です。 (Kiwi.comは調べてみるとチェコに会社登記があり、全世界で展開しています。) それにしても、JALの直近のフライトで1.6万円はリーズナブルです。 そして出発時間に関わらず価格は同じ1.6万円、JALなら良い時間は4万円以上なので不思議。 これはJALの海外旅行エージェント向けの特別なパッケージ料金なのでしょうか? 今回、チャレンジの気持ちでkiwi.comで購入することにしました。 Kiwi.comでチケット購入はたくさんの追加アイテム選択が・・・ Kiwi.comのWebサイトに入りチケットの予約をすすめます。 面倒なのが選択が山のようにあることですが、 通常のJALでのチケット予約とは異なる選択項目は以下です。 預け入れ荷物の追加 座席の選択 旅行保険の追加 チケットの種類の選択 サポート付加サービスの追加 旅程に影響が生じた際の保証の追加 格安でチケットを購入したいので追加は何もいらないのですが、選択肢がでてくると不安になり追加しようかと迷います。この迷いの時間がちょっと無駄に感じるんですよね。 ひとつだけ付けても良いかとおもうのは「旅程に影響が生じた際の保証」です。これは通常のJALのチケットであれば付随するものですが、Kiwi.comではLCCのようについてません。 それでは項目ごとにチェックしましょう。 預け入れ荷物の追加 スーツケースを預ける場合は追加で費用が必要です。 今回の便では3473円で20kgのスーツケースを預けられます。 今回は預け入れのスーツケースはないので、選択しません。 【JALカウンターで念のため聞いてみた】 これまでJALを何度も使ってきて預け入れスーツケースの1つ目に費用がかかるチケットは見た事がないので、チェックイン時に聞いてみました。 JALのスタッフさんが言うには「このチケットで20kgをひとつ預けられますよ」とのことで、JALにはLCCのような手荷物だけのチケットは存在しないようです。 ※ただし絶対ではないし保証はできないので、各自の責任で荷物の追加費用の選択をしてください。 座席の選択 次に座席の選択で、格安航空会社のように指定する場合は追加の費用がかかります。 窓側か通路側を選ぶだけで1,528円。 これも、こだわりはないので追加しません。 【チェックイン時にJALカウンターで聞いてみた】 カウンターでチェックインする時に聞いてみると、窓側や通路側を選べました。 当日には希望は出せるので、早めにチェックインすれば希望の席がとれるかもですね。 旅行保険の追加 旅行保険の加入も提案されます。 基本の保険(トラベルベーシック)で2,605円。 これも、クレジットカードの保険、健康保険があるので不要なので入りません。 チケットの種類の選択 悩みやすいのがこのチケットの種類を選ぶところです。 スタンダードチケット21,822円(約5,000円追加)すると無料相談サポート、そして旅程変更ができます。キャンセル返金まで補償がほしい場合はフレキシチケット41,020円にする必要があり。 今回は99%確実に乗るのでセーバーチケットで購入しました。しかし、急な用事や病気の場合には全額損になるのは厳しい条件です。 【予約変更やキャンセルのための予備知識】 一番安いSaverは払い戻し不可、便変更も不可、キャンセルは10ユーロ分のKIWIで使えるクーポンを貰えるだけ。 JALの特便であれば、キャンセル時は手数料が5%+440円、先得だと50%のキャンセル料金で、それなりに返金されます。 しかしKiwi.comのSaverチケットは返金はほぼゼロです。 サポート付加サービスの追加 問題発生時にメールでサポートを受けるには1,389円の追加が必要です。 日本国内なら日本語で電話もできるので不要なのですが、注意点はもしトラブルが発生した際はJALに相談ではなくチケットを販売したKiwi.comが問い合わせ先になること。JTBやHISでチケットを購入した場合と同じです。 ただ、今回は国内の1便で乗り換えもないので不要です。 旅程に影響が生じた際の保証の追加 旅程に影響が起きた時にKiwi.comが代替フライトを準備してくれる保証が 3,282円で追加できます。 海外旅行を予約する際にはKiwi.comで入るべき項目です。 ただ、今回は3日後に台風が来そうな天気図でもないので入りません。 クレジットカード支払い時に注意!Kiwi.comは海外サイト 今回、ANAのゴールドカード(三井住友カード系のMaster card)で支払うと通りません。 海外の航空会社でチケット購入とたまにブロックされることがあるので、いつものように三井住友VISAカードに電話すると マスターカード社がアルゴリズムでブロックしたとの事。Kiwi.comは怪しくはないですが日本から購入する人は少ないためかもしれません。 三井住友カードの担当者さんにブロックを外してもらい、再度Kiwi.comで入力すると無事に購入できました。 チケットの購入確定には最大24時間 チケット購入後に表示されたのは、購入確定迄は最大で24時間かかるとの事。Kiwi.comは旅行会社なので航空会社から購入するためです。 今回は約5分で確定のメールを受け取りましました。 しかし、24時間と謳っているのでチケットを買う時は1日以上先のものにしておく方が良いですね。 JALオンラインで予約確認できない 予約の確定はeTicket番号と6桁の予約番号を受け取っているのでまちがいはないのですが、 JALのオンラインでeTicket番号や予約番号で状況を確認できません。旅行会社でのツアー扱いになるからと想像しますが、普段のJAL予約の場合に比べて不安を感じます。 なので、チケットレスでJALカードやスマホアプリで直接搭乗口には行けません。 預入荷物が無くても必ずチェックインカウンターに並ぶ必要があります。今の国内線はカウンターに行く人は少ないので時間はかかりませんが。 Kiwi.comで購入したチケットでラウンジ?マイル? JALのラウンジでやすめるのか 私はJALのJGCメンバーなので通常はラウンジを使えるのですが、このチケットではどうなのでしょう? 結果としてはラウンジは普通に使えました。 今回はJALカウンターでチケットの印刷もなく、私のJALカードで搭乗にしてくれたので、カウンター以降はいつも通りのペーパーレスで、手荷物検査、ラウンジ、搭乗、と進めました。 マイルは付与されるのか? この記事は搭乗日に書いているのですが、今の時点では付与されていません。 数週間後に再度確認してこの記事内で報告しますね。 まとめ KIWIでの購入は直近で値段が高いJALチケットを割安に購入するには役立つことがわかりました。 注意点は Kiwi.comは海外の旅行会社であること チケットの発券まで最大24時間かかること クレジットカード会社にブロックされる可能性あること もしトラブルが発生した時は日本語で可能(9am-5pm)ですが外国の方です(今回サポートについて問い合わせると日本語を話すフィリピンの方でした)。(ちなみに英語でチャットと電話は24時間) Kiwi.comはリスクを鑑みると、近しい価格のスカイマーク等のLCCではないリーズナブル航空会社の方が気楽かもです。 ただ緊急でJALの航空券を買う必要ができた時のひとつのオプションとして、何がリスクかを知っておくと役に立ちますし、数日後の直近であれば購入してもよいかもです。

TABIOのサッカーソックス海外旅行に役立つ

海外旅行に効果抜群の靴下TABIOの5本足コンプレッション系ソックス

こんにちはokuです。 海外旅行に行くときの服って悩みますよね? 持つ数も制限がありますし気候や天気を考える必要もあります。 そんな中で軽く考えてしまいがちなのが靴下です。 取り敢えずいつも使っているものを数足入れておけばいいやとなりがちです。 でも、靴下って海外旅行にはとても大事なんです。 普段以上に歩く距離は伸びますし、長距離の飛行機や電車で動かない状態もあります。 そんな色々な私の悩みを解決してくれ定番になった靴下があります。 それがTABIO(タビオ)のスポーツ用の靴下です。 海外旅行にピッタリのおすすめポイントは以下の3つです。 快適なセパレート指タイプで汗が溜まらない(5本指) すべりにくいグリップ付きで転びにくい(滑り止め付き) コンプレッション機能で血行が良くなる(着圧) それではポイント毎に紹介します。 快適なセパレート指タイプで汗が溜まらない(5本指) 海外旅行中には足が蒸れることも多いものです。暑い日や湿度の高い時、雨の日も移動せざるをえないこともあります。 そんなときに普通の靴下では指の間が蒸れてしまい、擦れて赤くなってしまうこともありますし、水虫の傾向がある(私です)と海外旅行中に再発してしまうこともあります。 そんなときにTABIOの5本指のセパレートタイプであれば、指の間に汗が溜まることがなく快適な状態を保てるので炎症や水虫を予防できます。 ただし、5本指のひとつの弱点は指の部分(足先)が広くなることで、幅の狭い靴だとキツく感じたり靴を痛めることがあります。 すべりにくいグリップ付きで転びにくい(滑り止め付き) TABIOのスポーツ系のソックスの重要なポイントに靴の中で足が滑ることを防止するグリップ機能がついていることです。 海外旅行では慣れない石畳や舗装状態の悪い道を歩くこともありますし、長距離を歩くこともあります。そんなときには靴の中で足が滑っていると疲れるだけでなく、転倒してしまう危険もあります。そんなときにTABIOの滑り止め機能がとても安心です。 使ってきた感想は本当に感激するくらいにグリップしてくれて靴の中で足が遊びません。安心して一歩一歩を踏み出せる感覚です。早く歩けているのでは?と感じるくらいに地面をしっかりと踏みしめている感覚を得られています。 コンプレッション機能で血行が良くなる(着圧) 飛行機に乗っている間にも靴下は履いていますか?ヨーロッパ行きの便だと10時間以上も靴下を履いた状態でほとんど歩かない状態が続きます。血行が間違いなく悪くなりますよね。 私の経験では、TABIOのスポーツ系ソックスはコンプレッション機能は足のむくみを軽減してくれる感覚があります。足を外側から押してくれるような感覚があるのです。少しキツく感じるときもありますが、コンプレッションが効いているんだなと感じてます。 ただ、どうしてもキツくて眠れないときには脱いで飛行機で提供される柔らかソックスに変えたこともありますけれど。 TABIOには海外旅行前に慣れておく タビオのスポーツ系ソックスは初めは5本指やコンプレッションに違和感を感じると思います。なので、事前に購入して日常生活で使い慣れてから海外に向かうと良いですね。 海外に行くときには靴下だけではなく服やツールも使ってから持っていくと安心して使えます。旅行に出てから「あれ?こんなはずじゃなかった」を無くすことが旅行中の時間を無駄にせず大事に使っていくためにも重要です。 TABIOのスポーツソックスのおすすめモデル さいごに、海外旅行に使ってきて良かったと感じるTABIOのスポーツソックスをご紹介します。気になったら手にとって見てください、Amazonでも購入できますが初めての購入はTABIOを扱っているTABIOショップや直営の靴下屋で実物を確認してからがおすすめです。 私の一番のおすすめが「Tabioフットボール 5本指ソックス 黒」です。 このモデルだけで5足を駄目になったら買い替えるを繰り返したくらいに好きなモデルです。(この他にもTABIOのランニングタイプ、ゴルフタイプ、親指だけセパレート、フルにセパレート等などいろいろ試しました) 擦り切れるまで使った写真がこちら。 フットボールモデルはサッカーの横の動きにも対応できるので、靴の中でのブレないフィット感は最高ですし、すねまでの丈がパンツと合わせる際に丁度よく海外旅行にぴったりです。色は旅行中のどのようなシチュエーションにも対応できる「黒」がおすすめです。 おわりに 海外旅行に行くときの準備で軽視しがちな「靴下」ですが、しっかりと選択すると旅行の快適性や疲れの軽減につながり、結果的に安全に旅行できることになります。 今回ご紹介したTABIOは海外旅行にぴったりな条件が揃っています。 快適なセパレート指タイプで汗が溜まらない(5本指) すべりにくいグリップ付きで転びにくい(滑り止め付き) コンプレッション機能で血行が良くなる(着圧) 海外旅行を楽しむために一度試してみてください。必ず出発前に何度か履いて慣れておくことを忘れずに!

機内WIFI

【機内WiFi】エールフランス Air France の国内線で無料WiFiにチャレンジ!

フランスのフラッグキャリアのAirFrance(エールフランス)の国内線WiFiを使いました。 結果は・・・ 無料でテキストチャットは可能 でもWhatUpアプリだけ Webは【無料】では使えない という結果でした。 フランスで国内線に乗る予定なら「WhatUp」アプリは入れておきましょう! エールフランス【国内線】の機内Wifiの基本情報 エールフランス【国内線】の機内WiFiはフランスの大手通信会社「ORANGE(オランジュ)」が提供しています。ヨーロッパ行き内では強いプロバイダーで、楽天UNLIMITのローミングはORANGEのネットワークでした。   エールフランスの国内線の機内WiFiは2種類のプランがあります。 【有料】 STREAM PASS 10ユーロ 【無料】MESSAGE PASS STREAM PASSはWEBページ、ビデオ、音楽にまで対応するスピードで、MESSAGE PASSはインスタントメッセージのみです。 星型の国土のフランスでは国内線は長くても2時間程度なので、緊急事態が発生した時以外はMESSAGE PASSで十分でしょう。 ちなみに飛行機内の閉じられたネットワークでのゲームをスマホで楽しめます。 エールフランス【国内線】の飛行機内WiFiに接続する手順 まずは、ネットワーク接続を開き「AirFranceCONNECT」に接続します。 WEBページが開くのでCookieの承認をします。 自動で開かない場合はダミーのhttpのアドレスを入れてみてください。こちらの記事も参考になります→JAL機内WIFIの接続画面が出ない?WIFIには接続済みなのに?解決方法を見つけた!   クッキーを承認すると飛行状況がでてきます。 ニースからパリまでは約700km、高度は4000メートルなので国際線に比べると低いところを飛んでいることが分かります。 インターネット接続の選択画面で「MESSAGE PASS」を選びます。 無料なので取り敢えず試すにはいいですね、これまで有料でも全く使えなかったことが何度もあるので無料は気楽に押せます。   接続中のためにぐるぐる回っています。 接続されました! エールフランス【国内線】を使った結果 エールフランスの国内線の機内WiFiはテキストメッセージを送るにためには使えましたが、画像が出なくてもWebは使えませんでした。もしかして?と期待したのですが「MESSAGE PASS」はチャットメッセージだけです。 テキストチャットのアプリでも使えるものと使えないものがあり。 【使えた】 WhatUp 【使えなかった】 Twitterは表示されない Instagramも表示されない ヨーロッパで強いWhatsAppは写真とテキストの両方で使えて、世界中の標準ツールとなりつつあるツイッターとインスタグラムが使えないのは不思議でした。想像する要因は、WhatUpは要求するネットのスピードがかなり低いからでしょう。 楽天UNLIMITの速度制限128kのスピードでもWhatUpは以外に使えるので、遅いスピードのインターネット回線でも使用できるテクノロジーで作られているのかもしれません。 ヨーロッパに旅行する際は「WhatUp」は必ず入れておき、連絡する予定の家族や友人にもアプリをいれてもらってからフランス旅行に行くと安心ですね。 こちら写真はfast.comで速度計測しようとした際の写真で、ネット速度の要求が低いfast.comでもスピードを測定できません。テキストメッセージのアプリ以外は完全にインターネット接続ができない設定です。 エールフランス【国内線】の飛行機内WiFiのまとめ エールフランスの国内線に乗ったら【無料】でテキストメッセージのみのインターネットに接続して【WhatUp】でメッセージのやりとりできます。 短い飛行時間ですが、フランスの上空から送るメッセージは受け取った方も喜んでくれるはずです。 この情報が、あなたのフランス旅行のお役に立てば嬉しいです。

飛行機

機内持ち込みサイズのキャリーオンを航空会社ごとの比較!TUMI 19 DEGREE ALUMINUM【35liter】は持込不可!

こんにちは、okuです。 飛行機の機内に持ち込むために TUMIのアルミキャリーオン、 「19 DEGREE ALUMINIUM」の35リッターを買ったのですが、 飛行機会社によっては持ち込めないと判明し、 31リッターに買い直したのです。 飛行機に持ち込めるサイズは、 コンチネンタルとインターナショナルが有り。 インターナショナルサイズが比較すると小さいもの。 色々な航空会社を使う予定なら、 インターナショナルサイズを購入してください。 今回のアルミのTUMIは、 35リッターがコンチネンタルサイズ、 31リッターがインターナショナルサイズ。 . 機内持ち込みのインターナショナルとコンチネンタルのサイズ比較 International Carry-on (インターナショナル) Continental Carry-on (コンチネンタル) 名称のコンチネンタル(大陸)の意味は 昔のイギリスから見てヨーロッパ大陸(コンチネンタル)を呼ぶ通称。 アメリカはイギリスから発展した国ですから、 アメリカでコンチネンタルと言うと アメリカ大陸ではなくヨーロッパ大陸のことです。 主要な航空会社の機内持ち込みサイズを調べてみた 日本の国内線とアメリカ、ヨーロッパ線の 主要な航空会社の機内持ち込みサイズを調べてみると、 ルフトハンザ、ブリティッシュと日系がコンチネンタルサイズでした。 イギリスのブリティッシュエアーは大きな「コンチネンタル」 ヨーロッパ大陸のエールフランスは小さな「インターナショナル」 アメリカの航空会社は小さな「インターナショナル」 コンチネンタルとインターナショナルの仕分けは、 今は、イギリスから見てどこに有るかは関係ないようです。 JAL日本航空 JAL【国際線】 55 x 40 x 25 cm  参考ページはこちら JAL【国内線】   参考サイトはこちら ANA全日空 ANA【国際線】 55x40x25cm 参考サイトはこちら ANA【国内線】 55 x 40 x 25 cm 100席以上の飛行機は国際線と基準は同じですね。 アメリカン航空 56 x 36 x 23 cm  日系のJALやANAに比べて幅が36cmと狭い。 参考サイトはこちら ユナイテッド航空 22 x 35 x 56cm こちらは更に横幅が狭く35cm!日系より5cm(12.5%)も狭い。 サイトはこちら デルタ航空 56 x 35 x 23 cm こちらも同じく横が35cm。 参考リンクはこちら ルフトハンザ 55 x 40 x23 cm ルフトハンザは日系と同じく横幅が40cmです。 ルフトハンザで気になったのは重量が8kgまでという制限。 日系とアメリカ系の航空会社は10kgでしたので差がありますね。 キャリーオン本体も5キロ位あるモデルもザラですから、 ルフトハンザに乗るときはキャリーオンの重さにも注意が必要です! ちなみにビジネスとファーストはキャリーオンを2個持ち込めます。 参考サイトはこちら エールフランス 55 x 35 x 25 cm エールフランスはアメリカ系と同じく横幅が35cmです。 参考にしたサイトはこちら…

【まとめ】日本国内線と海外国際線で飛行機内WIFIを使った体験記機内WIFI

【まとめ】日本国内線と海外の国際線で飛行機内WIFIを使った体験

機内WIFIが標準の時代! このまとめ記事では、 有料の国際線と無料の日本国内線 を一覧にしてます。 特定の航空会社の機内WIFIに興味の有る方は 目次リンクをクリックしていただければジャンプして読めます。 注意 飛行機内WIFI記事は私が飛行機に乗ったときに 試した1回だけの体験記です。 天候や電波の状況でWIFIの状況は変わるので、 あくまでも参考として活用ください。 【解決】飛行機内でWIFI接続画面が出ないときには? JAL飛行機内でWIFI接続画面が出ないときの対応方法。 他社でも同じように対応可能できます。 飛行機内WIFIでWIFIには接続できているのに、 ブラウザ上に接続続画面がでないことがよくあります。 解決方法はセキュリティのかかっていないhttpアドレスを使う! 必ずキャッシュが残っていないアドレスで。 【国内線】の飛行機内WIFI記事 1.JAL日本航空 無料でも快適に使えるJALの機内WIFI! 飛行機に乗っている数時間をとても有効にできます。 2.ANA全日空 使えたり使えなかったりのANAの機内WIFIでしたが、 現在は普通に使えます。 私の記事は有料の時代に試した結果です。 JALからはだいぶ遅れてからですが、 今はANAも国内線は完全無料になりました。 【国際線】の飛行機内WIFI記事 1.日系キャリア ANA全日空     【旧型の機体 B777-300ER、B767-300ER】 旧型の機体のWIFIは2が付いていません。 容量の制限がとてつもなく厳しいので、 どうしても必要なときだけ使いましょう。 【新型の機体 787、A380】 新型の飛行機機体のANA WIFI2では、 容量を気にせずに長時間フライトの期間中使えるので、 リーズナブルです。 【二種類を比較してみた】 ANA WIFIの、 2が付いてないものと、2が付いているものを比較。 JAL日本航空 ビジネス可能なレベルのJAL国際線WIFI(有料) 有料でも使う価値あります! 2.アジア系キャリア チャイナエアライン 台湾のチャイナエアラインは普通に機内WIFI使えます。 エミレーツ航空 エミレーツ航空の機内WIFIはビジネスに使えました! シンガポール航空 シンガポール航空は割高なのにイマイチでした。 EVA AIR(長栄航空) スカイプもできる台湾の長栄航空! 2回目のEVA AIRでの飛行機内WIFI トルコ航空(ターキッシュエアラインズ) 飛行機内のWIFIは使えたり使えなかったりでした。 3.ヨーロッパ系キャリア SASスカンジナビア航空 Webを画像ナシなら使えました。 ドイツのルフトハンザ航空 FaceTimeで飛行機内で会議参加にチャレンジ! 64K制限プランにもチャレンジ! フランスのエールフランス(フランス国内線) 無料でテキストメッセージが使えます。でも「WhatUp」を入れておくことは必須ですね。 4.アメリカ系キャリア デルタ航空 無料でテキストメッセージが使えます。 有料版はネットが快適。 アプリを使っての通話は禁止と機内でアナウンスが流れるくらい快適に使えます。   まとめ 今後も飛行機に乗ったときは飛行機内WIFIを試していき記事を追加していきます。 気になるあなたはRSS登録かブックマークすれば記事を逃しません♬

飛行機

スカンジナビア航空(SAS)のドリンクは食事時以外は有料(エコノミークラス)

スカンジナビア航空(SAS)のエコノミークラスに乗り驚いたことがひとつ、 / ドリンクが有料! \ 正確には、食事のときに1回は【無料】で貰えるのですが、その後は【有料】です。 スカンジナビア航空のエコノミークラスでヨーロッパに向かうときには、ドリンクは食事の時にしっかり貰うと覚えておきましょう! スカンジナビア航空はメインキャリアとLLCの間くらいを狙っているのかもしれません。 SASのドリンクについての案内 SASのホームページに少々表現を読み取る必要がありますが説明があります。 SAS PlusおよびSAS Businessのお客様は、お食事とスナックを常に無料でお召し上がりいただけます。アジアおよび米国発着の長距離フライトでは、すべてのお客様にお食事を無料で提供しています。 機内でのコーヒー・紅茶はいつでも無料です。 引用:SAS公式ページの「食べ物と飲み物」 ドリンクが有料とは書いていませんが、「食事は無料」で「コーヒー・紅茶は無料」から、書かれていない「ドリンクは有料」が読み取れます。 実際には食事の時にアルコールドリンクやソフトドリンクを1回は頼めるので説明以上のサービスをしてくれています。ただ、規定にのっとると食事のときも有料でも正しい対応です。 SASの食前と配膳時はドリンク無料 食事前の食前酒は自由に選べました。ビールとワインや、ワインとコーラなど2種類頼んでもOKです。SASでのたびに慣れている人は2種類頼んで確保しているようにみえましたね。 食事をサーブする時にもう一度ドリンクを貰えるチャンスが来ました。このあとは有料なのでビールとワインを頂きました。 食事の後に注文するとビールでも9ドルと結構なお値段です。 SASのドリンク有料化の目的は? 私見ですが、有料にする目的はCAさんの工数を減らす(結果的に人数を減らす)ためと不公平感を無くすためかと想像します。 食事の時に複数のドリンクを頼んでも問題はないのに、何故食事の後は有料にするのか? ・最初に考えられるのはスチュワーデスの労働の低減です。 フライト中にいつでも注文できるといつまでも頼んでくる人がいるが、1000円程のお金を払うなら、多くの人は注文をよほど飲む必要がなければ控えます。そうすると、食事を提供したあとはスチュワーデスは休息できるので結果的に人数を減らせるのでコストダウンに繋がりますよね。 ・不公平を減らすため。 アルコールが好きな人にとっては飛行機の中は天国です。日本からヨーロッパまでの10時間以上をずっと飲み続けることができるます。そしてスナックや軽食も提供してもらえます。しかしながら、アルコールを飲まない人はジュースとコーヒーを何杯か飲む程度で、金額的な不公平感を感じると思います。なので、沢山飲む人は沢山払うという手法で不公平感をなくしているのかもしれません。 おわりに 今回はスカンジナビア航空(SAS)のドリンク事情について、食事の時以外は貰えないというお話でした。 ただし、厳格なLLCのようにドリンクの持ち込みを禁止はしていませんので、好きなドリンクを持ち込めるのは逆に良いことかもしれません。美味しい日本酒や焼酎などを空港で購入するほうが、機内の限られたドリンクから選ぶよりも間違いなく美味しいですから。 ドリンクが貰えなくてもSASの飛行機チケットの価格はリーズナブルなので、事前にわかっていれば空港で差額分で好きなドリンクを購入すればかえってお得です。

飛行機

飛行機のエコノミークラスで隣の居ない席へ移動!ルールとコツは?景色の良い席に!

飛行機のドアが閉まれば席を移動してもオッケー!(*条件付き) 三列に全員が座っているギュウギュウのエコノミーシート。 隣のブロックの三列は片側に1人だけ。 「飛行機のドアが閉まりました!」との機内アナウンス。   これで1つ半のシートを確保できました。 隣の席が空いているだけでエコノミーは プレミアムエコノミー以上の快適空間に変身! 条件を満たせば飛行機のドアが閉まれば席の移動は可能です。 飛行機中央の席から窓側の景色の良い席に映りたいときにも使える技。 飛行機に乗ってからの席の移動は『ドアが閉まった』あと 「飛行機のドアが閉まりました」 とアナウンスがあれば乗客はもう乗ってきません。 3列シートの真ん中に座ったのに片側が来ないとき。 混んでいるのに1ブロックだけ空いているとき。 キャンセルや乗継便の遅延で ポッカリと空間が空いているときがあります。 そんな席が有れば席移動を試みましょう! , 移動の前に『CAさんに一言』かける 飛行機は前後左右の重量バランスを考慮して座席を決めています。 ガラガラだからと偏らせることはなく平均的に振り当てるのです。 そのため席の移動をしたい場合は とCAさんに確認しましょう! 大抵はOKしてくれます。 席の移動が可能なときは、 離陸してからシートベルトのサインが消えるまで 待ってくださいと言われます。 しかしながら、 特別な荷物を置くために席を開けているとき、 テレビやリクライニングが調子が悪くて空けているときなど、 CAさんに断られたことも有ります。 飛行機に乗ってから席を移動する『まとめ』 少しでも快適にエコノミーで過ごすために ドアが閉まったら、 席移動できないか周りを見回しましょう。 ドアが閉まったら席の移動は可能です。 CAさんにひと声かけてから移動しましょう。 飛行機に乗っていると 意外に知らない方も見受けられるので紹介しました。 せっかく3列の片側が空いているのに 移動せずに真ん中に座り続けている方や、 ブロックまるごと空いているのに 隣のブロックでギュウギュウで4人で座っている人も見かけたことあります。 旅慣れてる人は迷わず席を移動してます。 狙っている人はドアが閉まる直前からキョロキョロしてます。 扉が閉まる前から席が空いていそうな雰囲気があれば CAさんにドアが閉まる前から移動したいと声をかけておく人もいます。 それでは、 あなたのエコノミークラスの旅が 席を移動することで少しでも快適になること祈っています ^_^ ◆エコノミークラスで安眠するためにはアイマスクですが、暖かくなるアイマスクは目の疲れも取れ使い捨てで清潔なので役立ちます。 【追記①】LLCピーチは機内の席移動禁止!老夫婦にも「ダメ」とCAさんが一喝!マスク着用拒否者を降ろした! ANAグループのLLC航空会社 ピーチ(peach)は席移動禁止! 前から三列目の老夫婦が右側と左側のブロックに別れて座ってました。 ピーチは自動チェックイン機が席を自動で割り振るので席は選べません。 事前に有料で席を選ぶことは出来ますが、 LLCなのでわざわざ追加を支払う人は少ないでしよう。 きっと、老夫婦も並び席を有料で確保しなかったのでしょう。 今回のフライトは50%位の搭乗率で空いてます。 おじいさんがキャビンアテンダント(CA)さんに、 「連れなので席を移ってもいいですか?」 と聞きます。 右ブロックのお婆さん側は 3席にお婆さん1人だけが座っている状態。 peachのキャビンアテンダントさんは、 「指定された席に座っていてください!」 と一喝。 申し訳ありませんが、などのへり下りは無し。 感心しました、とてもスッキリです。 さすがLLC。 日本人が過剰なへりくだりをするのは 教育の賜物と納得した次第。 日本人のCAさんも、適切な教育さえすれば、 エールフランスのメシャントゥ(méchante: 意地悪)なCAさん並に、 キツく瞬間にダメ出しできるのです! 迷いがないので老夫婦も納得していた感あります。 日系キャリアのANAやJALでは、 出来ない事なのに過剰なまでに謝る方がいて、 もしかして言い続けたら聞いてくれるかも? と勘違いを誘うCAさんがいます。 キッパリハッキリの方が お互いにスッキリサッパリするので良いです! 日本の「おもてなし」や「お客様は神様です」を 極端にお客の権利と勘違いしてしまう人には、 ビシッとハッキリ言うことで皆が平和になるのでは? と感じたpeachでの出来事でした。 LLCピーチでは空いていても席移動はできません。 席の指定は有料です。 ピーチが新潟空港に一時着陸しCAさんに従わない乗客を降ろす! コロナ禍のなか釧路空港から関空へ向かう飛行機でマスクの装着を拒否する乗客を、新潟空港に一時着陸して降機させました。 ピーチのCAさんはマスクを着けないことは了承して釧路空港を出発しました。 しかし機内での他の乗客に影響の無い席への異動を該当の乗客が拒否したため、機内の規律を乱す行為とみなして降機させたものです。 ピーチの毅然とした態度は素晴らしい例です。 機内でとなりのブロックに座っていた乗客が撮影した動画で、ピーチのCAさんの毅然とした態度を伺えます。この後に機長の判断で新潟空港でこの乗客を降ろす決定もピーチの毅然とした態度で挑む姿勢を感じられます。ANAやJALなら最後まで乗せたでしょう。 新潟空港に着陸して降りていく際のの動画はこちらでどうぞ。 (動画は今は公開停止) 【追記②】ジェッスターは席移動できた ピーチと双璧をなすジェットスターでの体験です。 ジェットスターも手荷物の重さを搭乗直前に測るなど徹底したLLCです。 成田から那覇に飛んだ時に、キャンセルがあったのか右斜め前の3列席が窓側の1人だけでした。私の席は3列に全員座っていて、通路側に座っていました。 そこで、安定飛行になってからダメもとでCAさんに席の移動が可能ですか?と聞いてみると、 アッサリと「良いですよ」との返事。 ピーチと同じくダメと返答されると想像していたので意外でした。 小さなデバイスを取り出し、席の移動の登録もしていて対応に慣れた感じなので、席の移動自体は通常に発生していそうです。 ジェットスターはJALとコードシェアしていることもあり、対応が柔軟なのかもしれませんね。 【追記②】スリランカ航空は隣の空席を買う…

飛行機

飛行機のボーディングタイムとは乗る時間!搭乗口に居ないと出発時間前でも乗れない国際線@ドイツのフランクフルト空港

ぎゃーー、飛行機に置いていかれた!!!!!! (出発時刻の数分前に搭乗ゲートにて@ドイツのフランクフルト国際空港) こんにちはokuです。 フランクフルト空港では呼び出してくれません! 日本のように搭乗者が足りないからと探し回ってくれません。 時間通りにボーディングゲートに来ない人は置いていきます。 サイレントで置いていかれます(;O;) ギリギリに走っても無駄です。 日系のJALやANAのように「〇〇便の搭乗者の方いらっしゃいますか~」と空港の航空会社スタッフさんが探し回ることは無し。 航空会社の上級会員ステータスを持ち、ラウンジでゆったりしていても探しには来てくれません。 普通に、静かに、置いていかれます。 フランクフルト空港ではボーディングタイムに注意! ドイツのフランクフルト空港では、ルフトハンザ航空のスタッフさんはFINAL CALLの後にボーディングゲートに居ない人を探してくれません。 これは私の実体験で、普通に静かに置いていかれました。 搭乗前の時間をルフトのラウンジでのんびりしていたんです。 日本の感覚で、別にギリギリでも待ってくれるだろう、ラウンジに居たら呼び出してくれるだろうと高をくくってたのです。 呼び出し案内が無いからまだ急がなくていいだろう、とラウンジでのんびり。 そして、のんびりと出発時間の少し前に搭乗ゲートに着くと、既に飛行機は動き出してる(*_*) 時間前でも搭乗を締め切るのです! ギリギリまで待ってくれず、ラウンジでの呼び出しも無し。 当然、グランドスタッフさんがJALやANAのように、「〇〇さーーん、いらっしゃいますか〜」と探すなんてあり得ない。   (反省)ゲートにはボーディングタイムの5分前に到着 この出来事での教訓は、 フランクフルト空港ではボーディング時間の5分前に搭乗口に行く。 フランクフルト空港に乗客呼び出しは無し! ボーディング時間は通常は出発時間の30分前なので、ラウンジでのんびりしすぎずに早めに素直にゲートへ行くが大事。 今回はフランクフルト空港でしたが、ヨーロッパの他の空港でもよく見ると多くの乗客が早い時間から並んでいます。 日本のANAやJALのように出発前にのんびりしている人を「〇〇便のお客様〜」と懸命に探してくれることは無いのです。 そして、空港内モニターの出発便タイムテーブルにはボーディング(Boarding)表示が出ない時もあり。 ボーディングと出ていないからと呑気に構えていると乗り遅れるので、チケットに記載されたボーディングタイムにはとにかく搭乗口へ! 乗り遅れた後はチケットは買い直し? 今回のルフトハンザの場合は同じ日の遅い便に無料で変更してくれました。 ヨーロッパの短距離(1時間)便で席が空いていたからでしょう。 乗り遅れたらカウンターで先ず相談してみましょう。 おわりに この乗り遅れの経験があってから、飛行場では常に搭乗口を確認してから食事や買物、そしてラウンジに行くことにしています。 搭乗口が遠かったり、途中で再度のセキュリティ荷物検査があったり、ゲートが変わっていたり、様々なトラブルがある可能性があるからです。 とにかく、搭乗口には早めに行く! これがフランクフルトだけでなく海外の飛行機に乗るときの基本ですね。   (追伸)飛行機の表示時間の変更希望! 個人的に航空会社の方にお願いしたいこと。 飛行機の表記時刻はボーディングタイムだけにして欲しい! 出発時刻は飛行場の状況によっていくらでも変わりますし、ボーディングタイムが乗客が知る必要がある時刻です。 なぜなら、購入したE-Ticketには出発時間が書かれてあり頭に刷り込まれます。 しかし、カウンターでチェックイン後に渡されるチケットはボーディングタイムが合わせて印刷されています。 チェックイン前のほうがチケットの表示時間を脳が意識する時間が長く出発時間だけ頭に残り、カウンターで紙チケットを貰った後にボーディングタイムを覚えないんです。 なので、出発時刻はいらないので搭乗時刻(予定)”だけ”をチケット購入時から表示して欲しいのです。

飛行機

【注意】スターアライアンスGOLD保有でもラウンジが使えない!スタアラ未加盟コードシェア便!

チャンギ空港で スーパーフライヤーズを見せても SQラウンジ使えない😢 SQ:シンガポール航空 こんにちは、エキスプロラターokuです。 ギリシャのアテネまで30時間かけて行ってきました! 長時間のフライトを選んだ理由は 航空券の価格が割安だったこともありますが、 シンガポールでのトランジットを楽しもうと計画したからです。 スーパーフライヤーズカードを持っているので スターアライアンス系のシンガポール航空ならラウンジが使い放題なのです。 しかしながら罠(知らなかっただけ)があり、 チャンギ航空のシンガポール航空ラウンジを使えませんでした! シンガポール空港でSQラウンジに入ることを断られて チャンギ空港でスマホを開いて、 このページに辿り着いたあなたへのメモです。   .   *これは私の勘違いで発生したことです『この記事を読む上で注意点』 これは私の勘違いで発生したことです。 スターアライアンスのコードシェア便の、 ラウンジ使用条件のルールを知らなかったのです。 今回乗ったスクート(SCOOT)航空とは? 2011年にシンガポール航空の長距離国際線LLC(格安航空会社)として設立 シンガポールからオーストラリア、日本、台湾、アジア地域に多数の路線が有り。 ヨーロッパはギリシャ便とドイツのベルリン便(2020年現在) 最新型のボーイング787を機体として多数使用 ターゲットは「若者」と「若者の心を持つ人」 機内設備はモニター無し(有料でスマホやPCを使い機内限定Wifiで映画やドラマを視聴は可能) 飲食は有料(ビジネスクラスとシンガポール航空コードシェアチケットの場合は食事と飲み物一杯は無料) キャビンアテンダントは黄色x黒のジャージ系のカジュアルな服装 公式Webはこちら 日本からアテネ行きをシンガポール経由SQ便名で予約 ギリシャのアテネまで旅行すると決めてチケットを探していました。 チケットを探す中で、 シンガポール経由が割安であることを発見。 飛行時間は日本からシンガポールが7時間、 シンガポールからアテネが11時間とヨーロッパ経由より長時間。 シンガポールでの待ち時間は10時間近くあり、 全行程で30時間かけての移動です。 私はANAのGOLDステイタスを持っており、 優良航空会社として有名なシンガポールのラウンジを使えるなら と想像しました。 荷物をラウンジに置いてシンガポールに入国し、 手ぶらでマリーナベイサンズを訪問するのも楽しそうだなあと 妄想してシンガポール経由の便を購入しました。 購入したシンガポール航空(SQ)のチケット エクスペディアでチケットを購入する際に シンガポール経由のアテネ行きは、 シンガポール航空便とスクート便の2種類が選べました。 飛行機の発着時間を見ると同じなので コードシェア便と想像がつきます。 5千円ほど割高ですがシンガポール航空便で、 福岡発アテネ行き・アテネ発羽田戻りのチケットを購入。 便名は以下です。 頭に付いている二文字のアルファベットSQがシンガポール航空便であることを表しています。 【往路】 SQ655 福岡⇒シンガポール SQ8300 シンガポール⇒アテネ(実はスクート便のコードシェア) 【復路】 SQ8301 アテネ⇒シンガポール(実はスクート便のコードシェア) SQ634 シンガポール⇒羽田 とワクワクして出発の日を心待ちに! SQラウンジが使えない事実が『空港で判明』 福岡空港国際線のシンガポール航空のチェックインカウンターでチェックインです。 エコノミークラスの利用ですがスターアライアンスゴールドなので、 空き空きの、シンガポールのビジネスクラスカウンターに進みます。 預け入れ荷物は無いので簡単にチェックイン完了。 念のためにチェックインカウンターのお姉さんに聞きました 「シンガポールのチャンギ空港のSQラウンジ使えますよね?」 カウンターのお姉さんは 「もちろん使えますよ!」 と快い返事 私は、 「当然、SQ便で購入したんだから」と安心して、 荷物検査・出国と済ませて 福岡空港スターアライアンス・ラウンジでパソコンを開いて作業を始めました。 ビールも飲んで心地よく作業していると 先程のチェックインカウンターのお姉さんが顔色悪く近づいてきます。 カウンターのお姉さんは 「すみません、シンガポールのチャンギ空港のシンガポール航空のラウンジは使えません。 申し訳有りません先程は間違えた情報を伝えまして。」 私は と、抵抗を試みますが良い回答は貰えず。 カウンターのお姉さんは 「スターアライアンスの規定ではフライトの便名ではなく、 どの航空会社の機体で運航するかによってラウンジの使用可否が決まるんです。」 私は 「まったく想像できませんでした、Webの何処かに載っています? 教えてください。」 と聞きます。 *チェックインカウンターのお姉さんは 後日メールで送ってくれました。 メールにてもらった回答は以下 「こちらのWebページに説明有ります。基本的にメインのスターアライアンス加盟会社以外はスターアライアンスのラウンジはスターアライアンスゴールドを持っていても使えません。」 表の引用:ANAページ https://www.ana.co.jp/ja/jp/amc/reference/premium/detail/comfort.html#section02-02-02 残念ながらスターアライアンスゴールドを持っていても コードシェアの運航便がスターアライアンスに加盟していないと ラウンジが使えないのです。 と愚痴りましたが既に時遅し・・・ チャンギ空港でのシンガポール航空ラウンジの夢は崩れました。 *帰路の羽田行きはシンガポール航空便なので チャンギ空港のシンガポール航空ラウンジが使えます。 シンガポールのチャンギ空港で念のためラウンジに入室チャレンジ! シンガポール行きの飛行機の中で考えました、、、 シンガポールのチャンギ空港に到着し 早速シンガポール航空のラウンジに直行です!…

機内WIFI

エバー航空の機内WIFIでスカイプできた!速度も料金も満足【EVA AIR】

長栄航空(エバー航空)の飛行機内WIFIはGOOD! EVA AIR(長栄航空)で羽田空港から台北松山空港まで飛びました。 機内WIFIを試したので接続状況を報告します! 接続スピードも、接続料金も、 納得できるものでした。 *この結果は2017年9月の特定の便です。 EVAAIR機内WIFIの基本情報 エバー航空の飛行機機内WIFI接続料金: 1時間 11.95USD(約1,350円) 3時間 16.95USD(約1,900円) 24時間 21.95USD(約2,450円) 支払い方法はクレジットカード EVAAIRの飛行機内WIFIに接続してみた スマホで無線LANの選択 「EVA-WiFi」を選択して接続します。 パスワードは不要。 飛行機内WiFiに接続された画面が出ます。 「インターネットサービスは今はない」 とメッセージが出てます。 高度が充分に達していないようです。 マガジンポケットに入っている説明書に 20,000feet(約6,000m)以上で使用できる と記載あります。 早く接続したいのですが飛行高度が上がるまで待ちます。 コースの選択 今回は、一番短い1時間のコースを選びました。 台湾までは3時間半のフライトなので3時間が最大でしょう。 ヨーロッパ便や乗り継ぎがある場合は24時間も使えますね。   機内WIFIを購入するために情報の入力 氏名、メールアドレスを入力します。 クレジットカードで購入します! 購入を決め、”Buy Now”を押す前に、 1時間の11.95ドルであることを念のために再確認。 Masterカードで支払います。 自動読み取り機能がついているので試してみると、 しっかりとカード番号を読みっ取ってくれました。 接続完了です! 1時間のタイマーが動き出しました。 ここからはトラブルがあっても1時間間経過すると終了です。 残り36分時の画面 終了した時の画面 EVAAIR機内WIFIの接続速度は? 速度を測ります。 SPEEDTESTアプリを使用してiPhone 5cで測定しました。 Speedtest.net Speed Test – Ookla 三回の有効な測定結果の平均です。 *連続での測定 機内で使用中に時間によって、 体感で速度の増減は感じました。 平均 測定結果 (3回) PING (ms)   1440ms   1407, 1513, 1399 ダウンロード (Mbps)   1.27Mbps     1.11, 1.37, 1.34 アップロード (Mbps)   0.17Mbps     0.12, 0.16, 0.24 測定した画面スクリーンショット EVAAIR機内WIFIのアプリごとの使用感 エバー航空の機内WIFIは、 Web閲覧は普通に可能で、 メッセンジャー系のアプリも使用できました。 特筆すべきはiPhoneでスカイプできた! 素晴らしい!!! iPhone 5cでテスト メッセンジャー: 使用可能 Facetime: 一瞬繋がったが切れた メール: OK インスタ: OK、アップロードが遅いから使えないかと思ったが問題なし WEB閲覧: OK Skype: ビデオを使っ会話はOK、ビデオは解像度が粗いが表示される。 しかし接続が難しい状況もあり Macbook Pro13でテスト WEB閲覧: OK、写真の表示は遅い Facebook: OK、写真の表示は遅いが使える メール: OK Skype: 音声は可能、ビデオは表示されず(iPhoneよりMacはよりビデオの容量が大きいので厳しそう) WordPress編集: OK、問題なく編集可能 ユーチューブ: 144pで視聴できた…