海外旅行中にも日本のドラマが見られます!
海外旅行中に日本のTVerなどの「見逃し放送」にiPhoneでアクセスしてみましたか?
「地域外エラー」がでて視聴できませんでしたよね?
視聴する方法をご紹介します!
短期の旅行中でもスグに使えます。
無料で簡単に海外で日本のテレビドラマを観るには「VPNアプリ」と「見逃し放送」を使います!
視聴までは3ステップだけ、
以上です。
今回紹介するアプリは全て無料!
それでは、以下の順番でご紹介します。
- 海外で日本テレビをみる色々な方法
- VPNの仕組み
- 今回の視聴手順
(1)と(2)はいらないのですぐに方法を→手順へジャンプ
*Androidスマホでも同様の手順で視聴可能です。
海外から帰国の予定で「自主隔離」先を探している場合はこちらに記事も役に立ちます。
海外で日本のドラマを見る色々な方法
まず初めに海外から日本のテレビを視聴する色々な方法についてご紹介。
外国から日本のテレビを見るには4種類の方法があります。
①インターネットTVを利用する
Netflix、Hulu等の有料サービスを使ったり、
または日本の見逃し放送Tver、Gyaoなどの無料サービスを
VPNを経由して閲覧する。
VPN接続の設定が必要。
*VPN=Vertial Private Network(仮想プライベートネットワーク)
インターネットが速い国では有効でお手軽な方法です。
②衛星やケーブルの有料日本語放送チャンネルと契約する
JSTV等の海外で日本の番組を放送している衛星放送チャンネルと契約する方法。
費用が高めで、また視聴できる番組がNHKメインと限られています。
インターネット接続が悪い国では良いセレクションです。
③日本にテレビ専用のサーバを設置してインターネット経由で観る
日本の自宅や友人宅にSligboxやガラポンTV等のテレビ録画サーバーを設置して海外からアクセスする方法。
設備を購入して日本側に設置する準備があり、日本に管理してくれる人が必要。
長期の駐在などの場合はおすすめです。
④違法アップロードされた録画番組を見る
日本電子台サイトやユーチューブの違法アップロードなどの動画を探して観る。
違法であり、かつ安定していません。
使用することはおすすめしません。
今回は①のインターネットTVを利用する方法のご紹介になり、
単純で簡易的、そして無料の方法です♬
何故、海外で日本のインターネット見逃し放送を観れないのか?
インターネットには国境がある!?
まず、インターネットの誤解を解きます。

残念ながらインターネットには国境が有ります!
ネットサーフィンをしていると海外のサイトを普通に閲覧できるので全世界がつながっているように感じます。
しかしながら、
特定のサイトは国ごとに閲覧制限がかかっています。中国内ではFacebookやLINEが使えないことは有名ですね。
実は日本も、
テレビ放送やYoutubeなどで国内限定のコンテンツは海外から観ることが出来ません。
著作権、広告の関係から海外のインターネット接続からの視聴はブロックしているのです。
インターネットには国外からのIPアクセスをブロックする機能が有るのです。
では、日本の見逃し放送サイト「TVer」にタイからアクセスしたときの画面をどうぞ。
「地域外エラー」と表示されてアクセスできません。

「TVer」は日本国内からしかアクセスできません。
海外でアクセスすると日本国外からの接続と判定されエラーになります。
インターネットの国境を回避するにはVPN接続
インターネット国境を回避するには
日本からアクセスしていると見せかける必要があります。
アクセスするための機能がVPN!
VPNとは
Virtual Private Network(バーチャル・プライベート・ネットワーク)の略。
仮想的に実際にインターネット接続している場所以外の他の場所から(今回は日本から)からアクセスしていると見せかける技術です。
機能はインターネットに日本の接続ポイントを介在して繋ぐことで、
日本の接続ポイントを介することで、海外からの接続でも、閲覧先のサイトは日本からの接続と認識するのです。
VPNのイメージの図を以下に示します。外国から直接はNGですがVPNを経由すると接続できるのです。

海外から見逃し放送を見る手順
それでは、ここから
海外で日本のテレビやドラマを観る具体的な手順です♪
①iPhone又はiPadを用意(ネット接続済み)
今回紹介する方法はiOSのアプリを使用するので、
iPhoneかiPadを使います。
どちらかをインターネットに接続できる状態にしてください。
安定して速度が出るWIFI環境がおすすめです。
「VPN」でアプリを検索してみてください。
② VPNアプリをダウンロード&セットアップ「VPNネコ」
アップストアで「VPNネコ」アプリをダウンロードください。
もちろん無料です(広告表示は有り)。
ダウンロード→VPNねこ

VPNネコをセットアップします。
ダウンロードが完了したらアプリを立ち上げます。
「VPNネコがVPN設定してよいですか?」の画面が出たらOKしてください。
*2. iPhone, iPadの設定画面から簡単にVPNは削除できます。
画面:「VPNネコがVPN設定をすることを許可しますか?」と英語で書いてあります。

設定が完了したかを確認するにはiOSの設定からVPNを選びます。
接続を解除して削除する場合は(i)マークを押して削除を選べば完了します。
画面:設定が完了したiPad画面です。
では、アプリを起動します。
接続先が『日本』になっているか画面で確認しましよう。
*アプリを止めると自動でVPN接続はオフになりますのでご心配なく。
画面:日本に接続しているかチェック。

ここまでで、VPN接続は完了です。
次に見逃しネットテレビ放送に繋ぎましょう。
③見逃しインターネット放送アプリで視聴
以前は民放各社が独自にドラマやバラエティ番組などの放送終了後に、
次の回(一週間後)までインターネットで視聴できるサービスを行っていました。
いまはユーザーの利便性を考えて合同で始めたのがTVerです。
TVerは「見逃し放送」と呼ばれるサービスです。
スマホ、タブレット、パソコン、又はインターネットの見れるテレビで閲覧可能。
見逃し放送は、テレビ局側はテレビの前に居ない人にも見てもらえる、広告もしっかりと入れることができて違法なアップロードに対抗できるというメリットが有ります。
ユーザー側には、録画しなくて良く、時間通りにテレビの前に居なくても良いというメリットが有り。
「見逃し放送」は民放各社の独自規格から集約されてユーザーフレンドリーになりました。
ユーザーが各テレビ局のアプリやサイトに行かなくても「TVer」にさえアクセスれば民放各社の放送が見られるからです。
- オンタイムでは視聴できませんが放送終了後にはすぐに観ることができます。
- 日本時間です!時差を忘れずに。
では、iPhoneまたはiPadで「Tver」アプリをダウンロードしてください。
iOS用のアプリは以下からダウンロード。もちろん無料です!
アプリのダウンロード→TVer

念の為TVerの公式WEBページはこちら
準備が完了しました!
これでTVerから観たいドラマを探せば観れます。
3ステップのまとめ
では、3ステップのおさらいです。
- iPadまたはiPhoneを準備
- VPNネコアプリを開いてください。VPNネコをオンにしてVPNで日本に接続した状態をつくります。
- TVerアプリを開くと、日本の見逃し放送が海外から観れるようになりました。

.
「VPNねこ+TVer」でうまく視聴できない時には?
TVerがフリーズする?
操作しないで10分待つ
VPNねこを使ってTVerに接続したあとに
CMやドラマ開始の画面で固まる(フリーズ)状態になることがあります。
ドラマ開始前の広告で固まることが何度かありました。
その際は、操作せずに待ってください。
数分後に動き出す可能性が大です。
色々と操作をするよりも待つことで解決する可能性が高いです。
もし10分待っても始まらない場合は、再度VPNを接続し直してトライしてみてください。
一度VPNに接続できてTVerを開始できると、そのあとはVPNの接続が切れてもTVerを継続して見られることが多いです。
最初のアクセス時に海外かどうかチェックしているようですね。
「地域外エラー」が消えない?
有料のNordVPNを試す。
VPNねこが不安定であれば有料のNordVPNも使えます。
一週間は無料で試せますので旅行時には十分んに無料で使えます。
AppStoreでアプリは無料でインストールできますが、
試すにはサブスクリプション(定期課金申し込み)が必要です。
しかしながら、
購入後すぐにサブスクリプションを解除しておけば、
請求は来ません。
iPhoneのアプリを使い1週間無料で使う方法について
解約方法も含めた詳細はこちらの記事でどうぞ。
TVerが表示されない?(地域外エラーは出ない場合)
VPN接続ではなくTVerが怪しい時は、
他の見逃し放送サイトを使いましょう。
① GYAOの見逃し放送サイトを試す【登録不要】
GYAOを使うと日本の見逃し放送に接続できることもあります。
TVerがいくら待っても反応しないときはGYAOも試してみてください。
同様に見逃し放送を見れるサイトで、TVerがダメでも見ることができる時があります。
放送の種類はTVerより少ないです。
GYAOの見逃し放送ページはこちら
② U-NEXTで試す【登録必要】
TverでもGyaoでもダメならU-Nextを試してください。
いくつかのドラマの見逃し放送があります。
TBS系がないので、U-Nextになければ後述のParaviも探します。
観たいドラマの見逃し放送をU-Nextでやっているなら試す価値あり。
*U-NEXTも残念ながらVPN接続は必要
無料体験が1ヶ月なので、日本に帰国後に不要になれば解約すれば無料です。
月額が約2,000円なので不要な場合はしっかり解約を。
U-NEXTの登録はこちらから↓↓↓
ドラマ観るなら<U-NEXT>
*帰国してから継続・解約の判断を忘れないように、
解約をカレンダーにスケジュールとして登録しておくと便利です。
③ Paravi(パラビ)を試す。
TBS系やテレビ東京系の見逃し放送ならParaviがおすすめ。
パラビ公式サイト→https://www.paravi.jp/
U-Nextと同様に1ヶ月は無料でトライアルできます。
解約するとその瞬間から観れなくなりますので、解約はドラマを見終わってから。
【注意】VPN使用時は個人情報を入力しない!
「VPNネコ」アプリは個人情報も取得しませんしデータを取られることもありません。
しかしながらVPNは独自サーバーを経由しています。
VPN接続した状態で個人情報の使用は危険です!
パスワードを入力するサイトにアクセスしないでください。
*ネットを使用する際の一般論であり、
「VPNネコ」が危険と言っているわけではありません、誤解なきよう。
念のために確認するならば、iPhone,iPadの設定画面でVPNがオフになっているか確認ください。
「VPNねこ+TVer」を実践した国
これまでの海外旅行時にVPNネコとTVerのセットで、
日本のドラマを無料で見るにチャレンジした国々での結果です。
「VPNねこ+TVer」で視聴できた国
フランス
ドイツ
ポーランド
スイス
アメリカ(グアム、ハワイ)
タイ
シンガポール
マレーシア
ベトナム
中国(深セン)
香港
韓国(ソウル、済州島)
「VPNねこ+TVer」で視聴ができなかった国
@ExplorateurAzur はじめまして、ツェルマットから。https://t.co/y9W3dC15KV を拝見して試してみました。VPNネコでTVerが地域外。
らじるらじるは聴けるので、VPNが日本にはなっていると思えるのですが、radikoも駄目でした
NHKが緩くて、民放が対策を強めているのか、スイスの特殊事情か…?— 北野 風夫 (@jx0) August 20, 2019
海外で日本のテレビのまとめ
無料で海外から日本のテレビを無料で観る方法をご紹介しました。
海外旅行中に日本で放送しているドラマを観たくなったら試してください♫
海外旅行中にこの記事の手順「VPNねこ+TVer」
で上手くいった、上手くいかなかったの情報を「国名、接続環境(ホテルWiFi、モバイルWifi)、スムーズさ、
など共有いただけると嬉しいです! → @ExplorateurAzur