フランスの小学校の通学、登下校は親が付き添うのでとっても安全!学校も塀で囲まれていて安心。
うちの息子はフランスで小学校に通っています。 フランスは、通学も学校の設備も 日本と比較してとても安全! 日本で小学生低学年くらいの小さな子供が 一人でランドセルを背負って歩いているのをみると 心臓がドキドキするくらい不…
エキスプロラターはフランス語で探検者!
うちの息子はフランスで小学校に通っています。 フランスは、通学も学校の設備も 日本と比較してとても安全! 日本で小学生低学年くらいの小さな子供が 一人でランドセルを背負って歩いているのをみると 心臓がドキドキするくらい不…
絶対にチケットに打刻! フランスのニースでバスやトラムに乗車したら 絶対にすぐにチケット(切符)に打刻してください。 打刻とは購入したチケットを検札機に通すこと。 ちなみに、 チケット不所持は60ユーロ、 迷惑行為は10…
こんにちは、千(sen)です! 息子をニースの公立幼稚園に通わせることにしました。 ニースの公立幼稚園の申込み、 初日に入園を拒否されたこと、 そして、子供が一週間で慣れた話です。 . Sommaire(目…