【第3回】フランス語のSNS用の短縮語!覚えるとチャットがより楽しい
フランスでも日本と同じく テキストメッセージでのコミュニケーションが盛んです。 SNS用の短縮語を知らないと読めないのも日本語と同じく。 フランス語のチャット用の短縮語を覚えてみましょう! フランス語でSNSのチャットのことはLes Texto! . Sommaire(目次) SNSテキストメッセージで使うフランス語の短縮語 svp = s’il vous plaît(シルヴプレ)del = désolé(デゾレ)a+ = à plus tard(アプリュタール)att = à toute à l’heure(アトゥタラー)biz = bise(ビズ)slt = salut!(サリュ)c b = c’est bon(セボン)sa va? = ça va?(サバ?)koi = quoi(コワ)ki = qui(キ)qqn = quelqu’un(ケルカン)pb = problem(プロブレム)bcp = beaucoup(ボクー)cad = c’est-à-dire(セタディール)tlm = tout le monde(トゥルモンド)tjs = toujourstfk = tu fais quoi?フランスのSNSテキスト略語のまとめSNSテキストメッセージで使うフランス語の短縮語 svp = s’il vous plaît(シルヴプレ) お願いします。 この略語はメールでも普通に使える基本中の基本の略語です。 英語の文章で出てくることもあるくらい有名。 友達とのチャットなら、かしこまらずに「te」を「vous」の代わりに。 stp = s’il te plaît (シルトゥプレ) del = désolé(デゾレ) ごめんなさい。Sorryという感じ。 チャットで軽い謝りを入れるときに使います。 a+ = à plus tard(アプリュタール) また後で。 ちょっと外すときにも使えるので、 かるく「またね」ですね。 att = à toute à l’heure(アトゥタラー) またすぐに これも「また後で」ですが、 「a+」よりもかしこまった雰囲気。 biz = bise(ビズ) 挨拶。ほっぺにキス。 フランス語でほっぺたを数回左右でくっつけてる挨拶の意。 英語のbusinessではありません。 マクロン首相とメルケル首相もビズ。 引用:TheLocal.fr slt = salut!(サリュ) やあ!という軽い挨拶。 会話を始めるときの、はじめの挨拶です。 c b = c’est…