レズレーのエッグカッターでフランスの朝食、ウフ・アラ・コック!引っ張るだけと簡単。ゆで卵を食べるのが更に楽しみになってしまう小道具♪
ゆで卵を置く食器がとても可愛くて欲しいなあと憧れていたのですが、 私は若い時からコレステロールが高く、 数年前までは 卵はお菓子の中に入っている量だけに抑えようと、 卵料理を敬遠していました。 しかし・・・最近は卵料理も…
エキスプロラターはフランス語で探検者!
ゆで卵を置く食器がとても可愛くて欲しいなあと憧れていたのですが、 私は若い時からコレステロールが高く、 数年前までは 卵はお菓子の中に入っている量だけに抑えようと、 卵料理を敬遠していました。 しかし・・・最近は卵料理も…
フランスのニースでは10年以上前からEV(電気自動車)のカーシェアリングがあります。 道路沿いに並んだ駐車場の一部にEV充電設備がありカーシェアリングの車が置かれて、街中にあるので海外旅行でホテルに宿泊していてもアクセス…
【完了報告】 フランスのPass Sanitaireを申請してから23日目に発行されました! メールの連絡からは17:00に受付済み(en instruction )になり、17:02に承認。なんと受付から…
こんにちは、エキスプロラターokuです。 今回は、フランスのオンラインショップで日本のクレジットカードを使いパソコンを注文したけれど商品が届かず、日本の三井住友ビザカードから返金してもらえたお話です。 フランスでの経験で…
フランスのフラッグキャリアのAirFrance(エールフランス)の国内線WiFiを使いました。 結果は・・・ 無料でテキストチャットは可能 でもWhatUpアプリだけ Webは【無料】では使えない という結果でした。 フ…
フランスは1月を基準に学年が変わります! フランスの小学校のシステムで、 分かりくい学年の切り替わり時期をまとめました。 年度の始まる9月の誕生日が基準ではなく、 生まれたカレンダー年度(数え年)が基準です。 . Som…
フランスで歩行者信号機、 いつまでも赤なら押しボタンを探す! フランスの押しボタン信号は、自動なのか?押しボタン式なのかの判別がつきにくいのです。 海外からの旅行者だけでなく、フランス人旅行者とみられる方もずーーと待って…
フランスの味そのままのバゲットを提供する『メゾンカイザー』とアンパンで有名な『銀座木村屋』はつながっている! エキスプロラター・ダジュールでは、 フランスに関するTV番組の紹介と感想を フランス在住経験の視点で書いていま…
ザッパーン 南フランスのニースでは寒中水泳をしている人が沢山います。 冬の12月でも、1月でも、2月でも泳いでいます。 Sommaire(目次) ニースの冬の海の寒さレベルは?ニースで寒い中を海水浴できる?『体験』ニース…
サイズ間違えたーーーーーー!!!! 大丈夫です。フランスでは買ったあとでも返品できます。 返品のために説明も不要です。 フランスでの買い物の基本的な考えは Satisfait? ou Rembrousé? satisfa…