2017年

季節のご飯

ニースでレストランに行くならミシュラン一つ星★【JAN】出汁のフレンチ!?

本場フランスでミシュラン一つ星★ レストラン JAN(ジャン)でランチ! 南アフリカと日本の出汁(だし)をミックスさせた創作フレンチ。 美味しかった〜♪ ニースを訪問の際には、 ランチに訪問して欲しいレストランです! . ニースのミシュラン一つ星☆JANの情報 場所はニースの港から歩ける場所。 赤いトラムT2の終点の「Port Lympia」で降りてから歩きましょう。 JAN 関連ランキング:モダンフレンチ | ニース 一つ星★レストランJANへ出発! 金曜日の昼間に時間が出来たので、 ニースでミシュラン一つ星★になったJANへ。 私達は徒歩でレストランを訪問でしたが、 車のお客さんの為の車預かりサービス有り。 駐車場がビルの中にあるので、車で訪問すると鍵を渡します。 あとの駐車はお店の方におまかせ。 フランス語で ヴォワチュリエール(voiturier) と呼ばれるサービス、 英語ではValetサービスで日本でもヴァレットと呼びます。 お店の場所はニースの裏通りの住宅街ですが、 高級な店の雰囲気がかもし出されていて期待が膨らみます。 ミシュラン1つ星☆レストラン「JAN」の店内へ 店の前には女性の案内係がおられ、 熱くなり始めて季節にも関わらず 外で快く出迎えてくれました。 オンライン予約の際にクレジットカード番号の登録で 予約完了と思っていたのですが、 実は、再確認のメールを返信する必要があったことが判明! ダブルチェックのメールを返送していなかったのですが、 予約リストにはきちんと名前が載っていました。 店内は高級感の漂うアレンジ。 隣のテーブルとの10センチ程間隔が狭いことが少し気になりますが、 きっと今日は隣のテーブルの予約は入っていないだろうと 想像して着席します。 テーブルには好みの生花が・・・期待感更にアップ! 店内席からテラス席に変更 テーブルにつくと、 ガス入り水かガス無しかを聞かれます。 普通だと食前酒を聞かれるタイミングなので、 少々戸惑ってしまいました。 ガス入りの水を飲みながらメニューを見ていると 10センチしか隙間のない隣のテーブルに、 お客さんが案内されてきました。 星付きレストランで 居酒屋の様に隣の人と肘が当たる距離で食事をしたくはないので 席の移動を希望しました。 しかしながら二人用の席は全て予約が入っているとのこと。 いずれにしても屋内のテーブルはすべて隣との間隔が近いことは変わりません 最終的にテラス席に移動! クーラーが無いので暑くなること心配していましたが、 気温も上がり過ぎず快適でした。 ニースは夏でもサラッとしていて蒸し暑くないので、 戸外の食事はとっても爽快です⭐ レストランJANでランチを選ぶ ランチで選べるメニューは三種類(フランス語・英語有り) *2016年の夏の例   今日のメニューは 前菜がマグロをタタキ的アレンジ、 メインは鴨肉と説明がありました。 私は鴨肉が苦手で、 相方はマグロのタタキは食べたくない、 困りました。 他のものに変更できますか?と聞くと ランチメニューは変更できるチョイスはないとのこと。 そこで、2皿コースを 私は前菜+デザートという変則で注文し、 相方はメイン+デザートの2皿を注文。 もちろんバカンス気分でワイン付きのセット! レストランJAN☆ミシュラン一つ星の味は? JAN☆のアミューズブーシュ(口を楽しませる物)=先付け アミューズブーシュ(amuse bouche)は、 焼いたホタテのクリームスープ、 メロンとホワイトチョコレートのアイスクリーム入。 付け合せのパンは南アフリカ風のアニスを表面に塗った ブリオッシュ、ゴマ入りパン。 バターの三種類が素晴らしい! 日本を思い出す味付けで、 出汁とバターを混ぜるとは・・・すごい発想! さすがの一つ星☆   料理が配膳される前にワインが注がれます。 左側の赤ワインが鴨肉に合わせて、 右側の白ワインはマグロの前菜に合わせたもの。 JAN☆の前菜 前菜のまぐろのタタキは盛り付けが綺麗。 ソースは南アフリカ風の椰子の実オイル(パーム油)、 ケーパー、ドライトマト入りで、辛めの味付け。 タタキの火の入れ具合が絶妙✨ 残念だったのは、 メイン代わりに注文したのですが、 サイズが前菜サイズのままで小さかったこと。 多くの店では前菜をメインとして注文すると 量をメインディッシュ用に量を 多めに調整してくれるのです。 今回は、きっと既に作り置きされていて、そ こまで変更が難しかったのでしょう。 しかし、あまりに小さい・・・ アミューズブーシュサイズ😢   JANのメインプレート…

レストランで美食!

南仏ニース旅行時は名物ソッカ(Socca)をLou Pilha Leva(ルー・ピラ・ルバ)で!

ニースに来たならソッカを食べる! 南フランスのニースを訪問した際は絶対に食べたいSocca(ソッカ)! 大きなフライパンで焼いた硬いクレープのような食べ物です。 ニース名物です! 今回はニースでおすすめのSoccaが食べられるレストランをご紹介します。 ニース名物のSoccaソッカとは? ソッカとはひよこ豆の粉を大きなフライパンでクレープのように焼き上げた食べ物です。砂糖や調味料の味がせずとてもシンプルな食べ物です。 南仏ニースではちょっと小腹を満たすためやロゼワインのおつまみとして気楽に食べる料理です。 The famous Robert with his famously delicious socca on cours saleya, Nice. pic.twitter.com/2bVQG5clQC — Ottolenghi (@ottolenghi) April 8, 2017 ニース旧市街のLou Pilha Leva (ルー・ピラ・ルバ) ニース名物のソッカで有名な美味しいレストランです。 場所:ニースの旧市街の中心 住所:10 Rue du Collet, 06300 Nice, フランス 営業時間:午前11時から深夜0時 写真は7月のバカンスシーズンの日曜日ランチタイムです。賑わっています。 カウンターで購入して、好きな椅子に座って食べるファストフード形式です。 椅子と机がフランスの昔ながらのお祭り用の折りたたみ式です。足の構造が弱く少し動いただけで揺れますので飲み物を置く際は注意が必要です(笑) Lou Pilha Levaでソッカを注文する方法 大きく壁に表示されているメニューを見て注文を決めましょう♫ 注文の行列になっていることが多いので並びながら決めればよいですね。 SOCCA(ソッカ:ひよこまめの塩味クレープ)は必須。 ニース風サラダ(SALASE NICOISE: サラダニソワーズ)や、イワシの揚げ物(BEIGNETS DE SARDINE:ベニエドサーディン)などもオススメです。 冷蔵ケースを見て美味しそうなものを指差して注文してもOK。 お客さんの列に並び、順番が来たら冷蔵ショーケースの後ろにいる店員さんに食べ物と飲み物を注文します。 外国人のお客さんが多いので、指差しでも、間違った発音でも理解してくれますので安心です。 直ぐに出してくれるものと、温めてから出してくれるものがあります。温めてからのものは近くで待っていて呼ばれたら受け取ります。 今日は、ソッカ、イワシの揚げ物、ムールフリットを注文しました。 飲み物はロゼワインを250ml(3.0ユーロ)とミネラルウォータ(1.7ユーロ)をオーダー。飲み物のメニューはカウンターの横にあります。 ソッカはひとりで食べるには多すぎます。二人から三人で分けて丁度よいでしょう。 ひとりならソッカだけにしておくと安全です。 イワシの揚げ物は骨を全てきれいに外してあり手がかかっています。天ぷらとは異なるふわふわの食感です。油がしっかり含まれていてワインが進みます。 Lou Pilha Levaでは無料の水道水もおすすめ フランスではどんなレストランでも水道水を無料で注文できます。注文時にはミネラルウォーターのガス無しかガス有りか?と聞かれますが、どちらでもなく水道水(フランス語で Carafe d’eau”カラフドウ”)が欲しいといえば無料の水を持ってきてくれます。フランスの水道水は硬水ですので便秘にも効果あるかもです(笑)。 私は暑さで喉がカラカラだったため、無料の水があることに気が付かずに1.7ユーロも支出しました(泣) ニースのレストランでは水道水は日本のように無料で提供してくれます。ガス入りのものを飲みたい時、または短期旅行なのでお腹が心配という場面以外では水道水で十分です。 ちなみにニースの中心地にあるパークパイヨン公園にはガス水(スパークリングウォーター)も無料で汲めるウォーターサーバーがあります。南仏ニースで【無料】の劇冷えウォーターサーバ!ミネラルウォータが無くても安心です。 こちらのルーピラルバでは、自分で水のボトルとプラスチックコップを取りに行けば無料の水が飲めます。 まとめ ニースに来たら名物のソッカを食べてみましょう! Lou Pilha Lova (ルー・ピラ・ルバ)はニースの美味しい名物フードを適切な価格で食べられるのでお薦めです。 昔ながらのフランス式の不安定な椅子と机も楽しめます(笑)

日々の生活

フランスで血液検査は朝の7:15から開店です!

最近少々不調を感じホームドクターに相談に行ったところ、 「特に問題ないですが、念のため血液検査(analyse du sang)をしましょうか」 と言われ、早速行って来ました。 フランスは年に1度の健康診断はありませんので、 不調があれば掛かりつけのドクターに相談して不調に関する検査をします。 ニースの血液検査のラボは早朝7:15に開店! 血液検査はドクターからの処方箋を持って、 専門の検査期間に行き検査を依頼します。 その時々で何の検査が必要か処方箋に書いてあります。 血液検査前は夕食後は絶食です。 私は前日寝る前からお腹が空いてしまい水でごまかしながら就寝。 翌朝も水だけで我慢、 早々に検査を済ませてしまおうと 子供の登校時刻に検査機関(近所にあるlabazur)へ出発しました。 検査機関のラボは、7時15分から開いています。 空腹が耐えられない私としてはとーってもありがたい!! フランスでは意外に朝早くからLABOは開店しているのです! フランスで血液検査前にする準備 血液検査の24時間前まで激しい運動を避ける。 食事は前夜20時前までに終了すること。 当日の朝は食事のみならずコーヒーや煙草など水以外の飲み物も禁止。 常用薬について確認する。 フランスでの検査前注意事項です。 フランスで血液検査は5分で完了! 処方箋と保険証を持ってラボの受付に行きます。 そこで、検査結果をの受け取り方を選択、 受付での受取 ウェブで閲覧 郵送 から選択します。 私は最短のウェブ閲覧を選択しましたので、 受付でIDとパスワードの載った紙をもらいました。 受付が完了して即採血して、終了! 受付から採血まで5分以内、 あまりの早さにあっけに取られるほどでした。 フランスの検査結果は同日20時にウェブ上で 気になる検査結果はなんと! フランスのニースでの血液検査はとてもシステム化されていて簡単でした。

教育

フランスの妖怪ウォッチカードはキャラの名前がフランス語に変換されている!

妖怪ウォッチ・イン・フランス ! フランスでも2016年秋頃から妖怪ウォッチが発売されました。 妖怪ウォッチのフランスでの人気は最初はとてつもなく、 一年後には落ち着きました。 . フランス語で『妖怪ウォッチ』は何と呼ぶ? 妖怪もおばけの1つと考えると、 妖怪ウォッチ=le montre du fantom になりそうです。 le montre(ル・モントル)=時計 結論は! 『Yo-Kai Watch』 とそのまま フランス語の読み方は、よーかい、と平坦でなく、 ヨッカッイという感じで。 だからYoとKaiの間にハイフンがついているのですね。 動画の中でもYo-Kaiです。 フランスでの妖怪ウォッチの人気の移り変わり 2016年の妖怪ウォッチ in France 妖怪ウォッチはおもちゃ屋さんでは本当に大々的に宣伝されていて、 入り口の近くの一番良い場所に 妖怪ウォッチ、メダル、カード、フィギアが並んでいます! テレビでも妖怪ウォッチの放送が始まりました! 2017年夏の妖怪ウォッチ in Fracne ニースエトワール(ショッピングモール)の大通りに面したショーケースに妖怪ウォッチのポスターは貼ってありますが・・・ おもちゃ屋さんの中では妖怪ウォッチグッズは奥の方の移動していました。 日本人として、フランスの妖怪ウォッチの人気を少しでも取り戻すべく、 カードパック(3.5ユーロ)を購入してみました。 妖怪ウォッチのカードパックからフランス語の妖怪名 フランスの妖怪ウォッチのカードパックは10枚入り。 40枚入りのスターターパックも販売していました。 パッケージはゴツゴツしたしっかりした紙のパッケージ。 ボール紙と呼んでいいくらいのしっかりしたパッケージ。 日本のメタル系の薄いパッケージとは異なります。 フランスの子供は小さい袋は好きではないのかも? フランスの妖怪ウォッチのパックを開いてみた 10枚のカードがはこれです↓↓↓ ジバニャン以外は名前がフランス語に変換されています。 ではフランス語名と日本語名を比較リストにして見ます。 FURANSUGO(フランス語の読み)= 日本での妖怪名 Français(フランス語の読み方) 日本語 (Japonais) JIBANYAN(ジバニャン) ジバニャン CLAQUILLE(クラキーユ) ムダヅカイ CHAUV’COUCOU(ショブクークー) ヤドコウモリ VIPERALE(ヴィペラール) バンパイアという意味(どの妖怪だろう?) KAPUNKI(カプンキ) カブキザル ANGELIK(アンジェリック) ユキオンナ SCARNAGE(スクラナージュ) クワノダイショウ PANNE(パン) 故障という意味(どの妖怪だろう?) ENTHOSIASME DE L’OURS(アントジアズムドゥロルス) 熊の元気さという意味(どの妖怪だろう) WAKAPOEIRA(ワカポエイラ) ワカメクン   フランスの妖怪ウォッチカード『おわりに』 フランスでも妖怪ウォッチは人気です。 妖怪の名前は、ジバニャン意外はフランスの子供がわかり易い名前に変わっていましたが、 Yo-Kaiと日本語のままで使うところなど、 フランスのマンガ文化は日本語を日本語のまま使うことも多い。 日本のアニメが世界の中でもフランスでは特に好まれていることがよくわかります。 FNACなど大型の本屋さんにもフランス語訳した日本の漫画がズラッと並んでいます。 妖怪ウォッチがフランスでさらなる発展遂げること期待してます!

Azurの探検

ニースでお得に食料品を買うならLiDL(リードル)/品質と価格のコスパ良すぎ!

南仏ニースでお得に買い物するにはLiDL! フランスは何もかも割高と感じられていませんか? 大丈夫です、フランスにもリーズナブルなお店はあります! お得なお店をご紹介しますね♫ リードル(LiDL)とは? お得なお店の名前はLiDL(リードル)です。 日本で言うところの業務スーパー的なお店で、業者向けですが一般の個人でも購入できます。 箱に入れた状態で陳列されていてる倉庫系の形式で販売しています。 棚への陳列をできる限りせずダンボール箱のまま並べてあります。 もちろん箱買いする必要はなく1個から変えます。 ニース中心のLiDLの場所 SNCF国鉄から歩いて5分:2-4 Boulevard Raimbaldi, 06000 Nice 海岸から歩ける:19 Rue Dante, 06000 Nice 開店時間:8:30 – 20:00 駐車場有り <ニースのLiDLマップ> <ニースRaimbaldiのLiDL外観>   オトクな点⭐ BIO(オーガニック)製品が安い! パスタ、ワインから洗剤までコスパの良いものが厳選されて置いてあります。よって、スパゲッティならば2種類のみ、普通の製品かオーガニックBIOのどちらかです。ブランドを選択することはありません。 しかし普通の製品は安かろう悪かろうではないと思います。品質と値段が相応しており、且つ割安に感じるところが良いところです。 LiDLに来るお客さんは大量に買っていくのですが、レジの支払いは30ユーロ以下など驚く値段です。子供が多い家庭には必須のお店ですね。 リードルで購入できるものは何? 生鮮食料品(肉、魚、野菜、果物)、パン、缶詰、ワイン、ビール 衣服、洗剤、工具、電池、電子レンジ、調理道具 ベーカリーもあるので時間によっては焼きたてパンが手に入ります。 普通のスーパーで売っているような物は大抵揃っています。ただし!売れ筋のみです。今のところ、豆乳はいつ行っても見当たりません、、、 リードルの欠点 大量に買うお客さんが多いのでレジは並ぶ時は長蛇の列です。 混む時間帯は特に、朝一、12:00前後。一番避けたいのは、土曜日17:00以降です(レジの順番15分待ちました)。 いろいろな時間帯を試していますが、平日は、10:30ー11:30、14:30ー15:30が空いていることが多いです。 LiDLで買い物するときに注意すること ① 店内での写真撮影は禁止です!写真を撮っていると警備員に注意されます。 ② レジ前を通過時にマイバッグや袋の中身が空であると中を見せます。レジのスタッフがチラッと中を見ます。買い物カゴでなくマイバッグに入れてものをピックアップする人も多いのでレジ台に載せ忘れの確認です。 ③ 買い物袋は有料です。レジ付近にLiDLマーク付きのおしゃれな袋を売っているので持っていかなくても大丈夫、10セントから1ユーロで、素材を選べます。

Azurの探検

南仏ニースで泳ぐ時は監視台の近くにしましょう!

ニースの海はコートダジュールと呼ばれる紺碧の色が素晴らしい海です。 丸石の浜は真っ白で、紺碧の海とのコントラストで平和に見えます。 しかし ニースの海は遠浅では無く、いきなり深くなります。 ニースの海は砂浜に近い場所で波にまかれます。 ニースで泳ぐ時は監視台の近くで 泳ぐ際は監視台の近くで泳ぎましょう 監視台にはレスキューの若者が居ます、救助用のサーフボードと浮き輪も常備してあります、救助用のジェットスキーにも直ぐに連絡を取ってもらえます 装備の多い監視台の近くがおすすめです 写真:監視台①、装備が多い 写真:監視台②、装備が少ない ニースの気温と水温 温度が監視台に表示されています。気温が暖かくても水温が低い時は海に長時間は要らないように注意しましょう。 写真:水温18.5度、気温24度、ビーチは暖かく水に入ると冷たい。

海外旅行に役立つ

フランスでトイレの場所をiPhoneアプリ活用して登録してみる。【ニース】

ニースのトイレは有料! フランスのトイレは基本的にすべて有料です。 外出時はユーロの小銭は必至です。 0.3〜0.8ユーロ程度を払ってトイレを借ります。0.5ユーロが多い感じです。 日本の感覚では公共のトイレが有ると想像してしまう、 駅やビーチのトイレも、 デパートも、有料です。 レストランでは注文すれば無料で使えますが、 何かを注文するので有料です。 カフェでコーヒーやワインをいっぱい注文してトイレに駆け込みます。 マクドナルドも注文しないとトイレのドアを開けるコードをもらえません。 レシートにドアを開ける四桁の暗証番号が載っています。 フランスではトイレは有料です。 外出する際は緊急時のためにコインをポケットに入れておきましょう。 唯一、完全に無料なのは空港のトイレです。 空港に到着して両替が済んでいない旅行者のためでしょう。 なので日本からユーロの小銭を持っていく必要は流石に不要です。 フランスの小学校は日本の5年生まで。中学校は日本の6年生から中学3年までの4年間。 トイレを探すアプリにトイレを登録してみた。 フランスのニースのトイレをアプリに登録してみました。 ご参考に活用ください。 「トイレ情報共有アプリ」を使用してます。 このアプリはトイレの位置だけでなく設備や写真も登録できるため便利なのです。 トイレ 情報共有マップくん(無料) デベロッパ:FARBEYOND LLC 私はこのアプリが良いと思い有料版を購入しました!1ユーロ程度です。 デベロッパの方にアプリの開発に力入れてもらいたくて。 海外旅行でのトイレはホントに心配になるのです。 アプリでトイレのレベルが分かると安心します。 ぜひ、登録が簡単にできて、「イイネ」がつけやすくて、 旅行者が訪問してトイレに座っているうちに、 内容を評価したり、更新できるものになってほしいです。 デベロッパのFARBEYOND様、宜しくおねがいします。 ニースのトイレマップをアプリで見てみる。 アイフォンで見ると「WC」マークが立っています。 WCをクリックするとトイレの詳細を確認できます。   オフラインでの使い方 トイレマップアプリはインターネット接続していないと使えません。 海外旅行中にはWIFI接続で使用することも多いと思います。 ホテル等でWiFiで接続してスクリーンショットを取っておけば、 写真としてトイレの場所をオフラインでも確認できるので便利です。 iPhoneのスクリーンショットのとり方は 、ホームボタンを押し続けながら電源ボタンを押すです。   ニースのトイレについてまとめ ニース、というかフランス全土ではトイレは有料です! 金額は50円程度です。 無人で改札のようにコインを入れるときもあり、 小銭を確実にポケットに入れて街の散策にでかけてください。 あなたがニースやフランスで、 「これは良いトイレ!」 と思うトイレがあれば、アプリに登録して情報共有してください。 日本からの旅行者の役に立ちます! 念願のリファカラットレイ , 2日目で効果?顔の輪郭に変化が!(ReFa) PS. フランス人はトイレが近い人が少ないのかも? トイレに小銭とはいえお金を払うので、 我慢できるなら我慢する人が増えるはず、 だから結果的にトイレを我慢できるようになり、 トイレが近くなくなる? 水が日本よりも貴重な国だから? 水分の摂取量が少ないから?

Azurの探検

『マントン訪問記』マルシェのお友達訪問、ジャン・コクトー美術館、そして海の図書館!

南仏マントンでジャン・コクトー美術館を無料で訪問しました! 昨年10月に開店したマントンのマルシェ・レアルの中にある友達のカフェをずっと訪問したいと思っていたのですが、学校のある週末はなかなか遠出するのが大変で(電車で40分ですが、、) 行くとならば必ず有名どころの美術館も抑えておかなければと、 美術館無料の日である月の第一日曜日を狙ってマントンに行って来ました。 マルシェ内にある友人のカフェを訪問 マルシェはお昼に閉まってしまうので、 最初はマルシェ(Marche des Halles)の中にある友人のカフェを訪問。昨年10月に開店して以来ものすごい大盛況とのことで、 本当にお客さんが引っ切り無しにやって来て近況報告もままならず〜。 私達がアペリティフを始めて間も無く、 偶然、日本からいらした親子さんとお話が始まり、 フランス移住などで話に🌹が。しかも子供の名前が同じで、 なんとなく御縁を感じ嬉しくなってしまう私・・・ 息子と20歳の年の差も全く関係なく、お会いした日本人の方は、 息子の大好きな将棋をかなり深く御存知で、 後になって息子は夕食を御一緒したかったと泣いて暴れる始末。 マントンのマルシェ/ Marche des Halles de Menton お昼はマルシェの隣のピザ屋さんで 友人に教えてもらったマルシェレアルを出てすぐ隣にあるピザ屋でランチ。 ジャンコクトー美術館(Jean Cocteau Museum)が無料! その後ジャンコクトー美術館へ。     そして開催中の特別展は、Raoul Dufy – les couleurs du bonheurです(2017年10月9日まで)。 どこに行くにも息子を連れていく私には、 出来るだけ入館料無料がありがたい。 子供が気に入れば興味深く見て回れるものの、 気に入らなければ 攻撃が始まり、 そそくさと鑑賞するはめになりますから。 マントンのビーチには公共図書館が! マントンのビーチには出張図書館があります! BIBLIOTHÈQUE À LA PLAGE 読み方はビブリオテック・ア・ラ・プラージュ、 ビブリオテックは図書館、プラージュはビーチの意味です。 子供向けの本(フランス語)や、英語の本も沢山ありました。 図書館カードを持っていない旅行者もパスポートなどのIDがあれば借りられます。 貸出期間は1〜5日間ですので、ビーチで読み終えられなくてもホテルに持ち帰りじっくり読むことも出来ます。 マントンのビーチ マントンのビーチはアジュール色のグラデーションが素晴らしい。 水色から藍色へのグラデーションは 白い丸石が太陽光を受けて深さにより水の色を変えていきます。 マントン訪問日記の『おわりに』   日頃、ニースの喧騒から逃れたいと思うことが多々あり、 アンティーブに引っ越そうかと思っていましたが、 マントンに来たら、ここにしちゃおうか?! とさらっと感じられる場所でした。

デリベローテイクアウト&デリバリー

フランスの宅配サービスDeliveroo(デリベロー)でクスクスを注文してみた!

宅配サービスのデリベロー【Deliveroo】 最近のニースでは Deliverooの緑の四角いバッグを背負い 自転車をこいでいる若者をよく見ます。 デリベローはレストランの宅配を請け負う シェアリングエコノミーのUberEatsと同様のサービス。 DeliverooとはUberEatsと同様のサービス Deliverooは2013年にイギリスのスタートアップ企業が 創業した宅配仲介サービスです。 通常は宅配しないレストランの宅配を仲介してます。 ニースの中心部で検索すると60件の店が出てきます。 フランス料理、イタリアン、ハンバーガー、アイスクリーム、寿司など、 食事というよりもパーティーのケイタリングでつまむような商品が多い印象。 面白いところではワインのお店でしょうか、 パーティーで足りなくなった時にお酒の配達需要があるのでしょう。 食べたかった『クスクス店』がDeliverooにあった! 有名なニースのクスクス屋さん サーブルドール(Sable D’Or) にずっと行きたかったのですが躊躇してました。 Sable d’Or のトリップアドバイザー紹介ページ お店に行くと 全員分の食事注文しなければなりませんし、 美味しくいただくためにロゼワインも頼んでしまいます。 そして、サーブルドールは観光客が多い通りにあるので あまり雰囲気も良くありません。 サーブルドールの味見をしたいという目的にぴったり ということで 宅配サービスDeliverooを使ってみることにしました Deliverooアプリで注文する ネットで注文します。 配達料手数料は2.5ユーロ(約310円)と意外に安い。 (東京のUberEatsは380円の手数料なので割安) トラムに乗ると往復でひとり2ユーロかかるので レストランに行くよりも安い! 注文の最低額は15ユーロ。 メニューはフランスらしく写真がありません。 ベトナム料理屋さんとアイスクリーム屋さんの ページには写真がありましたが、 他はほとんどありません。 Deliverooでサーブルドールのクスクスを注文しました さて何分で配達されるでしょう? 配達状況確認は専用のアプリで 配達状況の確認はiPhoneかAndroidアプリでしかできません、 注文はパソコンのWEBでできるのに・・・ GPSがついていないと確認できないのかも? 何故でしょうか? iPhoneのアプリをダウンロードしました。 配達が始まりました 18:41 準備中(Preparing your food)の表示です。 あと22分で到着予定の表示、 このままだと19時過ぎそう。 18:50 調理が終わり配達が開始されました。 あと8分で到着予定です。 約束の時間に間に合いそうです。 18:55、ほぼ到着! 自転車の移動スピードが想定より速かったよう。 Deliverooが時間前に到着 19時到着の予定ですが時間前に届きました。 ニースなので絶対に遅れると予想していたので 驚きです! Deliverooはいつも遅れるニース時間ではないようです。 Deliverooでの配達の中身はこんな感じ 配達人の背負ったバッグが 斜めになってもこぼれないように しっかりとパッキングしてあります。 ビニール袋でパッキングして、 Deliverooの専用紙袋に入っています。 クスクスとスープは 完璧にパッキングされていました。 肉串だけは銀紙で包んであり 液漏れしていましたが ビニールを超えては漏れていません。 肉串は銀紙だけで ソースが漏れてしまっています。 クスクスは、 完璧な状態。 クスクスのソース。 しっかりとプラスチック容器にパッキング。 全く漏れていません。 Deliverooは時間どうりにくる良いシステム 今回はDeliverooで注文して、 時間通りにしっかりと配達されることが確認できました。 2.5ユーロで配達してもらえるのはお得に感じます。 お店に行くと ドリンクや一人一皿頼むの必要り意外にお金がかかかりますから。 お店の雰囲気を楽しめない点を除くととても良いシステム! 今回はアパートメントホテルに配達してくれましたのが 普通のホテルでも大丈夫です。 疲れた時や少し食べたい時に便利ですね。 Deliverooの注文URL https://deliveroo.fr/ ニースの中心地で検索(英語)は下のリンクからどうぞ。 https://deliveroo.fr/en/restaurants/nice/jean-medecin?geohash=spv0tk75ef06   ニースで出前を頼むならDeliverooデリベローベローが便利!

レストランで美食!

コスパの良い新鋭レストランLe Panier(ル・パニエ)@ニース

ニース旧市街にある美味しいレストラン。 シェフの気合を感じます。 ニースに1年前にできたレストラン オープンキッチンで洒落たレストラン。オールドニースの裏通りにあります。 味と料理のデザインが最高です。 テラス風にオールドニースの建物の間で食べ日は当たらないですがオールドニース感は満点です。   行ってみました お昼に予約して行ってみました。インターネットで予約できます。当日の10時にネット予約できました。確認のメールは15分くらいで帰ってきました。お店を訪問してわかりましたが、アイパッドでウィエイターさんが予約状況を常に確認していました。   先ずは食前酒から シャンパン10ユーロからスタートします。ドリンクはグラスワインやビールも選べます。お得感の高いシャンパンにしました。 シャンパンを飲みながらゆっくりと食べるものを選びます。(メニュー黒板の裏側は英語でした)   お昼なのでワンプレートで行くことにします。 前菜のイタリア風ステーキタルタル(14ユーロ)をメインとして注文(量と値段がアップ、20ユーロ)。連れはサンピエール(マトウダイ)のフィレのシトロン味。 タルタルステーキは肉を包丁で叩いて細かくしたタイプで肉の食感が絶妙。イタリア風ということでドライトマト、プチトマト、パルミジャーノ系のチーズが乗っている。フランス風の場合のケーパーは入っていない。美味しい!   マトウダイは白身の魚、皮の焼き加減が素晴らしい。柑橘系のソースとポテトが合う。魚の味わいを引き出している。   食事に十分満足したあとはデザートの選択、全て8ユーロ均一 ブルトンサブレのレモンソースを注文。 二人で分けて食べますと言うと、快く二人分のデザートスプーンとナイフをセットしてくれました(優しい) イチジク、いちご、ベリーと入っていて綺麗。ブルトンサブレがサクサクで美味しいです。   お会計 二人で70ユーロでした。お昼としては少し贅沢ですが、ゆっくりと美味しさを堪能できるのでお得感ありました。   ニースに来た際はぜひ一度食べてみてください。 前菜・メイン・デザートを頼まなくても、ひとり前菜またはメイン一皿だけでもオッケーです。特に魚の皮の焼き加減が絶妙なので、魚を頼んでみてください。   平日お昼が狙い目です。店員さん曰く、平日のお昼は空いているけれど、夜や週末は混んでいて大忙しだそうです。私たちが訪問したときはお昼は4組だけでした。   予約はこちらのお店ホームページから可能です https://www.restaurantlepanier.com/   食べログ情報 Le Panier 関連ランキング:フレンチ | ニース     ニースジャズフェスティバルでもシェフが活躍していました 2017年のニースジャズフェスティバルの動画です。シェフが出演してます。