パン屋さんで真っ黒な得体のしれないパンを発見!
形はクロワッサンなのに美味しそうなテッカリしたバターの焼けた黄金色でなく黒いんです。
チョコクロのような色合いで黒く光り輝いています。
食べると普通のバターの効いたクロワッサンでした。
黒いクロワッサンの中身は活性炭
![](https://explorateurdazur.com/wp-content/uploads/2024/02/croissant-charbon-1.jpeg)
このクロワッサンの名前はフランス語では
Croissant Noir クロワッサン・ノワール (黒いクロワッサン)
や
Croissant au Charbon Actif クロワッサン・オウ・シャルボン・アクティフ(活性炭クロワッサン)
と呼ばれます。
つまり、食用の炭を混ぜたクロワッサンです。
黒いクロワッサンは健康的?
![](https://explorateurdazur.com/wp-content/uploads/2024/02/croissant-charbon-4.jpeg)
さて、なぜにクロワッサンに活性炭を混ぜ込むのか?
加える理由は、植物性の活性炭は整腸効果が期待されるから。
健康志向のパン好きを狙った商品ですね。
見た目は黒くゲテモノ感が強烈ですが味は普通のクロワッサンで炭は感じません。
https://x.com/SweetHONEY838/status/1590680524682854400?s=20
おわりに
![](https://explorateurdazur.com/wp-content/uploads/2024/02/croissant-charbon-3.jpeg)
黒いクロワッサン、もしパン屋さんで見つけたらぜひ試してみてください。
新しい何かを感じることができますよ。
PS イカ墨で作っても美味しそう。