ニース から30分、1.5ユーロで最高の景色!
たったの30分で最高の景色に出会えます!
ニース の喧騒から離れてサンジャンカップフェラへ!
今日は、高級リゾートエリア、サンジャンカップフェラを日帰りのローカルバスで楽しむ方法をご紹介します!
サンジャンカップフェラへバスで行く方法
15番バスに乗ってください!ニース から始発のバス停名はPromnard des Art(プロムナードデザール)です。ニース の図書館近くのバス停です。
トラムでプロムナードデザールの近くに行くならGaribardi(ガリバルディ)駅で降りて歩いてください。3分で着きます。
(2019年9月にトラム2号線の全線開通に伴いバス番号の整理があり、81番から15番にバス番号が変更になりました)
詳細はニースのバス・トラム運営会社のLignes d’Azurサイトでも確認できます。
バスに乗る時は前から。
プロムナードデザールが始発なので早めに行けば
右側の窓側席を確保できます。
海が綺麗に見える席です。
低いハンディキャップ用の席も右側にありますが
座らないように気をつけてください。

バスが走行する道路は海岸通りを走るので地中海の広大な景色を楽しめます。
町並みが綺麗で有名なVillefranche-sur-Mer(ビルフランシュスールメール)も通ります。
サンジャンカップフェラのおすすめポイント
サンジャンカップフェラは高級リゾートエリアですので一般人が入れる場所は限られています。
しかし、シークレットなビーチが2箇所あります。公共ビーチです!
そしてバス停を降りた近くにヨットハーバーを眺めながら食事できるレストランがあります。
少々割高ですが雰囲気代と割り切れば納得できるレベルです!

サンジャンカップフェラにバスで行く際のアドバイス!
①ニース からサンジャンカップフェラへのバスに乗る時は右側の席に!!
ニースからビルフランフランシュ経由で海岸線を走ります。
海岸線は崖の高い位置を走るので絶景の海が見えます。
電車よりもバスがおすすめな理由です。
夜なら景色も見えないので電車のほうが早くて便利です。
週末や観光シーズンも海岸通りが渋滞することが多く電車が便利。
②靴は歩けるスニーカーで
サンジャンカップフェラは気持ちよく散歩できる道が沢山。
石畳、未舗装路、があるのでスニーカーがおすすめ。
サンジャンカップフェラにバスで訪問のまとめ
サンジャンカップフェラにバスで行く方法でした。
ニース から一歩足を伸ばして喧騒を離れて静かな南仏を楽しんでくださいね🎵